忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

主にスポーツ観戦・応援日記。 プロ野球シーズン中はドラゴンズのことが99%を占めます。
MENU

ENTRY NAVI

あわわ

ちょっと油断してたらこのブログまで更新が滞っているじゃないの…(=_=)
あーあ……なんかもうグダグダだな私…(-。-)y-゜゜゜

例のランキングのヤツ、13巻までレンタルして読みました。
涙、涙ですね。特にボiッiジとカiゲの友情が本当に泣ける。みんなが誰かを想っているっていうのがいいなぁ…。
続きも楽しみです。ですぱーが好きかも。(笑)
続きが楽しみと言えば、もうすぐワートリ最新巻が出るようですが…
私はさらに1ヶ月辛抱せねばなりません。レンタルだから!^^;
まあその頃は仕事もお休みなのでもう少し前から借りてゆっくり読みます。

それと漫画が、次が銀さんなんですけど(笑)
こ ん な の 日 本 語 の 教 材 と し て 取 り 上 げ て い い ん だ ろ う か
と今さらながらちょっとビビってます。
まあ1巻なのでまだそこまで強烈ではないんですけどね…
「おのれら何さらしてくれとんじゃボケェ」とか出てきますからね…
たぶんこれ「何」しか分からないと思うよ…orz
「ノーパン」連呼してるしなΣ(◎д◎lll) 品性下劣極まりないワ( ;∀;)
大丈夫なのか自分…orz

あっ、念のためですけどね、これ選んだの私じゃないからね!!
多数決で決めたからね!!
PR

私だけか…

どうも私、口癖が「もう!」みたいでして…(+_+)
あの怒って言うやつね。「まったくもう…」みたいな。
いや自分ではそんなに言ってるつもりなかったんですけども。
こないだプリントの例文で「もう!」っていうのが出てきてて、
「これは怒ったときに言いますね」って、実際言って見せたんですよ。(笑)
(中級レベルの外国人には「もう」って「もうご飯食べましたか」の「もう」だけなのです)
そしたら学生たちが笑って
「ああ、春野先生がよく言うやつですね」って。
ん?
私限定? そんなバカな! と思って
「いやいや、他の先生も言うでしょ?」って言ったらみんなが一斉に首振るんですよ。
「いいえ他の先生は言いません」

ま じ か !!Σ(◎д◎lll)

いやショックだったなぁ…私ってそんなにもうもう言ってるのかぁ…
そして他の先生方は言わないのか…みんな立派だな……(´・ω・`)
私ももうちょっと大人になろう……(_ _;)

お返事です

ブログへコメントくださった雪兎さんへ、お返事です。
いつもありがとうございます!

ランキングのやつ

先学期からウチの学校で、学生たちのリクエストで開講されるクラスが始まりまして…
前にもちょこっと書いたと思うんですが。
当然私は「漫画クラス」の担当。(笑)
今学期もまた、ある女子学生が発起人になって漫画クラスが開講されることになりました。
で、やっぱり当然のごとく「春野先生お願いします」と。
いや私はね、楽しいし漫画好きだし、新しい漫画が「授業のため」と称して買える口実に恵まれて全然いいんですけどね。しかも、漫画は主人からもらった図書カードで買ってるから(私的には)タダなんですよ…(笑)(ちなみに主人もその図書カード、職場から報酬でもらってます。詳細は言及を避けますが・笑)
でもよーく考えると…
私以外の人が担当した場合どうするん?
ってなりませんか。
その漫画の代金を学校が払ってくれるならいいけど…。あっ、つまり、私がそういうシステムを作っとかなきゃいけないのか???

うわーメンドクサイ……(;´Д`)

まあいいや、来学期もまた漫画クラスができたらその時考えよう……
(要するにいわゆる「先送り」)

ちなみに、今回の教材は『王i様iラiンiキiンiグ』。リクエストした学生と相談して決めています。
今まで、アニメの予告とかをちょろっと見たことがあっただけなんですが、読んでみたら結構面白いですね。うふふ。新しい漫画が開拓できて嬉しいなv

てんやわんや

職場で立て続けにコロナ関連で休まなければならない人が出まして。Σ(◎д◎lll)
当然、授業は誰かが代わりにやらなければなりません。「自習」というわけにはいかない。(=_=)
そのせいで私も今週と来週、月~金まで全部出勤になってしまいました。(´;ω;`)
まあそれはしょうがないのでいいんです。私だって休むときあるんだし。お互い様ですからね。
ただ、間の悪いことにママさんバレーのメンドクサイことが重なりまして……orz
もー、毎日ラインで複数のやり取りが……ライン慣れてないし時間かかるしもう完全にキャパオーバーです~~(;´Д`)

こんな時こそドラゴンズに勝ってもらってスッキリいい気分になりたいのに、なんだなんだ?!
どうなっとるんじゃコラ!ヽ(*`д´*)ノ
もうね、ニシコリくんがケガでずーっと試合がないもんだから、しわ寄せがすべてドラゴンズにいくわけですね。(笑)
しかし不思議なんですが、ニシコリくんの場合どんなに負けてても絶対に最後まで見て応援し続けるし、負けたとしても悲しい気持ちこそあれ、怒りはないのですよ。それなのになぜドラゴンズだと腹立つし途中で「も~見てられん!(怒)」ってブチッとテレビ切ったりするのかな。謎……

しかしマジで大変ですわ。土日もどこにも出かけず仕事仕事。だって準備が終わんないよ~~
泣き言を言うな!! と真田副部長に気合い入れてもらいたいな……
バネさんだと多分甘えちゃってダメだこういう時は。(*´ω`*)

× CLOSE

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]