忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

コメントお返事です!

久しぶりにコメントをいただいて有頂天です(≧◇≦)
ありがとうございます~
嬉しさのあまりめっちゃ速攻でお返事しちゃいます!
PR

ニシコリくん復帰おめ!!\(^o^)/

やっとやっと、待ちに待ったニシコリくんの試合です!!
もし私のツイッター見たら、もうずーっとドラゴンズとかにしこりくんとかで埋め尽くされてるのでウザいかもですね。(笑)あはは。でも私のアカウントだし好きに呟きます。
もうにしこりくんが始まるとすべての生活が彼の試合を見るために合わせるので、大変です。
というわけで、今日は午前中に更新。まだ試合が始まらないので待ってる間に。(笑)テニスは前の試合が終わらないと始まらず、5試合目とかになるとどんどん時間がずれてくるのでホントに読めない。
えーとそんなことより、更新は相合傘のお話5つめで、不二くんです。一応これで打ち止めですが、もし六角から誰かで書ければ書きます。
では以下、不二くんのお話について、続きからほんのちょっと。

梅雨らしい

一日中雨でした。
雨は好きだけど、洗濯物とかが困るな。生活臭まる出しですみません。(笑)

さて、今日は伊武くんをアップしています。
少し前に書いた拍手の短いお話のヒロインのつもり。つまりドMなんです。(笑)
すごいギャグになってしまったのですがものすごく楽しかった。(^v^)
ヒロインの傘の模様はフィクションなんですが、子供向けのアニメキャラを思い出して書きました。昔よく見てた。懐かしい……
お読みになる方がどれほどいるか分かりませんが、楽しんでいただけると嬉しいな。

今月は週1ペースで更新していますね。おそるべし、雨そして相合傘パワー!
次は誰かな~?
6月なので六角強化月間という超ステキなタグが回ってきて、ぜひとも六角から一人書きたいのですが……どうなりますことやら。

あっ、それと、忘れてましたが、過去更新履歴を作りました。移転してからやめちゃってたのですが(メンドクサくて)、自分のメモとしてもあった方が便利だなと思って。移転後から作ったんですが、拍手の更新は入れてません。よく覚えてなかったので^^; 作ってみたら、やたらと宍戸くんが多いのに気づきました。バネさんが多いのはまあ普通のこととしても。やっぱりちゃんと記録を残しといた方がいいな。
あと一つ、たぶんこれに気づいた方はゼロだと思いますが(笑)、ジャッカルのお話で「相合傘」というタイトルが二つありまして。別々のお話なんですが、一つは拍手お礼なので「ま、いっか」と思ってたみたいですね。でもやっぱり紛らわしいので一つはタイトルを変えました。中身は同じですけども。
一応、報告です。あまり意味のない報告です(笑)

超ショックΣ(◎д◎lll)

私がいつも利用していた漫画レンタルの店が閉店してしまいまして……orz
それは4月の時点でもう分かってたんですが、もう一つ、隣の市でまあまあ近いところにあるので、そこに行けばいいやと思ってたのですよ。
ところが、行ってみたらそこにももう店がない!!Σ(◎д◎lll)
ええええー?! と思いながら、ネットで検索してウチから一番近いところへ行ってみたら。
そこはもうほぼほぼ本屋。レンタルしてるものはほんのちょっとでした…(´;ω;`)
ま、それでも、とりあえず今日借りたいと思ってたものはあったので借りてきたんですけども。
いつもツ●ヤに行くと、うわーコレも読みたいアレも読みたい、とどれにしようか迷うぐらいたくさんの漫画が並んでいたものなんですが、何と言うかそこにはもう選択の余地がないぐらいのラインナップしかなかった。T T
もうゼツボウ的な気分でございます……(_ _;)
人生の楽しみの80%が奪われてしまった……しくしく
まー今度はもう少し遠目のところに行ってみようかな……。車の運転があまり得意でないので、初めてのところにはあまり行きたくないのですけどね。平日の昼間にでもトライしてみよう……

さて、今回借りてきたのは例のかるたのやつの最終巻(今ごろ)と、ミステリがなんちゃらいうヤツの最新巻です。もう読んでしまったので続きからちょこっとだけ感想。

名前の妙

今夜はドラゴンズはまけほーでした(´;ω;`)
小i笠i原くん頑張ってたけど、今日はちょっとだめだったね……まあこんなこともあるさ!
でも周i平は先制タイムリー打ってくれたし、4番に座った細i川さんもさすがの活躍。あとは私の贔屓の村i松くんが、やっぱりしぶとくタイムリー!\(^o^)/
いやー村i松くんはねぇ、地味だけどしつこいししぶとく勝負強いよ! まるでベテラン。(笑)

で、タイトルにも書いた名前の話なんですが。
楽天に「コブカタ」という選手がいるんですが、発音だけ聞いてどんな漢字を思い浮かべますか?
私は「こぶ方」だと思った(「こぶ」は「瘤」でも「昆布」でも何でもいいんだけど、とにかく「こぶ・かた」)んですが、実際は「小i深i田」でした。
で、最近の私の同僚にも似たような名前が。
「サワキ」と聞いて、どんな漢字だと思いますか。
私は絶対「沢木」だと思ったんですが、実際は「佐i脇」で、電話で発音だけ聞いてたので名簿をいくら探してもいないと思って何度も見直しましたよ……^^;
いやー日本人の名前って面白いですね。

それだけの話でした。ちゃんちゃん。

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 29 30

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]