いやもう暑さで頭おかしくなりそうですワ……orz
それに追い打ちをかけるかのように昨日のショッキングなサヨナラ負け。
なんかもうネットが大荒れ(?)なんですが、どうしても言いたいことがあるので続きからにします。
大半はしょうもない愚痴だし、こんな頭の状態なのでとっ散らかる可能性120%ですんで。^^;
いやもうね、9回表までは、もう100%勝った気でいましたよ。
今日こそ金丸くんに初勝利がつき、石伊くんも初ホームラン、村松くんもスタメンで最後まで出て、ヒットこそ出ないものの9回には貴重な追加点となる犠牲フライで打点をあげて、万々歳で夜のスポーツニュースまで見るという流れに乗る気満々……でした。
1点差だと心配だけど2点差なら……と思ってたんですがね……(´;ω;`)
まさかまさか、清水があんなに打ち込まれるとは……(ノД`)・゜・。
もちろん本当にショックだったし、金丸くんは気の毒です。
でも、誰かを悪者にするのは違うんじゃないかと思う。
昨日に限らず、負けると必ず、誰それが悪いだの、こんな作戦バカじゃないのだの、コーチは何してる、監督は早く辞めろだの、とにかく誰かをヤリ玉に挙げて批判しまくるというコメントが大量にあふれますけども。
私はそういうのは嫌いです。だってだれか悪いことしたんですか? 誰だって勝ちたいに決まってるし、みんな頑張ってるに決まってる。うまくいかなくて一番悔しいのは本人です。それを何か、犯罪者のように糾弾して何が面白いんだろうと思う。「うまくいかない」=「悪い」とは違うんじゃないでしょうか?
頑張って、できる限りのことをやって、うまくいかないのはもうしょうがないです。
悪いのは、できるのにやらなかった、いわゆる怠慢プレーとかボーンヘッドだと思います。
昨日で言えば、私が見てる限り、そんな腹の立つようなプレーは一つもなかった。
もちろん私なんか野球やったこともないし、専門的なことは全然分かりませんから、細かく言うと色々ミスがあったのかもしれませんけどね。あくまでも私が見てる限り、です。
こんなことを今さら言いだしたのは、私が呟いた、「誰も悪くない」というツイートに全然知らない人からリプライがあって、「そんなことなはい、清水が悪い」とあったからです。
ビックリして、その人のツイートを見てみたら、とにかく清水のことを戦犯扱いしてて、多分この人は、検索で清水関連のツイートを片っ端から探して、擁護してる人には反論し、批判してる人には賛成してるのかな、と。だって私のXなんて、フォロワーなんか20人足らずですよ?(笑) そんな隅っこのツイートにまで反応してるんだからさ。どうかしてるよ。
なんと気の毒な人だろう、と思いました。そんなことに時間を費やして何が楽しいのかって。逆なら分かりますよ。大好きな人とかものとかを探して見つけて楽しむなら分かるんやけどなぁ。現に私だって村松くんのこと時々検索して色んな写真とか見て喜んでるしな。( ̄▽ ̄)
まあ、誰かを叩くことでストレスの発散をしてるとしても、関係ない人まで巻き込むのは止めてもらいたいです。自分一人で呟いてればいいでしょう? マジで自分の考えを人に押し付けないでほしい。ほんと、私はその腹立たしい返信一つで、めちゃめちゃ気分悪くなりましたよ。ただでさえショックだし暑いのにさ!(¬з¬)勘弁しろよマッタク……(=_=)
あーやっぱり愚痴が長くなってしまった。^^;
いやーしかし、松山がいなくなっただけですごいことになってるな……(;一_一)
阪神だって、石井が離脱したら7連敗してましたもんね。やっぱ絶対的なクローザー(石井はクローザーではないかもだけど)の離脱っていうのは影響が大きいんですよねぇ。リリーフ全体に何か得体のしれない不吉な空気が漂ってますもんねぇ。橋本も打たれてたし、斎藤も戻ってきてから調子が今一つ。清水は大丈夫だと思ってたんだけどなぁ。なんか松山の分まで清水の肩に責任がのしかかってきた感じですね。
金丸くんは本当に残念でしたけど、救いは彼がまだ新人で若いっていうことかな。とにかく、自分でできることをしっかりやっていれば、絶対に勝てるときは来るからね。自分だけでは勝てないなんてことは十分知ってると思うし、めげずに前を向いて頑張ってほしいです。長い野球人生、まだまだ始まったばかりだよ! こんなことでしょげるな!(`・ω・´)
できれば、昨日のショックをそのまま今日返してやりたい!!
(あっでもつい先日、大勢も打たれて逆転負けしてたな…(´_ゝ`))
今日は20点ぐらい取ってやり返せ~~p( ー`дー´)=3