今朝4時に起きてテニス見て、それからまた寝たのは私です。(笑)
偶然なんですが今日の朝からの仕事がなくなって午後から行けばよくなったのでね。
ニシコリくん、残念ながら完敗でした。見てても勝てる気がしなかった…(´・ω・`)
相手のイズナー選手、初めて見ましたがすごかったです。ラオニッチにも勝ったし、今スゴイ乗ってるのかな? とにかく身長が207センチにビックリ。サーブの威力はハンパなかった…orz
すごく残念だったけど、でもまあこういう試合もあるだろうし、しょうがないと思います。次に戦う時にどうするか、っていうこと。多分ニシコリくんは死ぬほど悔しかったと思うし、そうじゃなきゃここまで来れないと思うんですよ。
なんかしかしランキングが上がってから特に、過剰に期待されてるのが気になるなぁ…。
まるで、オリンピックの時に「メダル狙える!」って騒ぎたてられてる選手みたい。今回も、ベスト8に進出したらもう「初優勝が見えた!」みたいなこと書いてる記事もあって、優勝したらランキングが最高で何位になるとか、オイオイ気が早すぎだろ! ってツッコみたくなったのは私だけじゃないと思う。イズナー選手がランキングでは20位台なので「格下相手にどうした」みたいな感じで取られるのもすごく嫌です。ランキングって、そんな単純なもんじゃないと思うんですよ。下の選手だって死に物狂いで向かってくるわけだし、あのバブリンカだってランキング的にはかなり下の日本人選手に負けてたし(^^;)、実際ニシコリくんがもっと下だったときにもフェデラーやジョコビッチにも(たまには)勝ったりしたわけだし、だからこそランキングも上がってきてるわけで…。まだまだニシコリくんは発展途上で、いわゆる「ビッグ4」みたいに安定した地位にどっかり座ってるわけじゃないのになぁと思うわけです。手を抜いたり油断したりとかしてるわけがない。ただいつも必死で頑張っているのに、周りで格下相手にとかこんなんじゃもっと上には行けんとか、勝手なこと言うとったらアカンで! と言いたい。(笑)
これだけランキングが上がってきて、期待しちゃうのは分かりますが、優勝優勝って騒いだり批判めいたこと言ったりとかは違うんじゃないかなぁ。ただ頑張れって応援してあげればいいじゃん。
……ネットの書き込みとか見すぎかな?(笑)
なんかすごい長々と書いてしまいましたが、もう一つどうしても言いたいことが。(笑)
フェレール凄かったよ!!(´;∀;`)
ジョコビッチ相手にすごかったよ! 負けはしたけど、本当にいい試合だった。感動しました。
もともと好きな選手だったけど、今日は本当に惚れたよ…
身長は低いけど、正確で力強いストローク、驚異的なスタミナ。何よりもあの強靭な精神力。絶対あきらめない、不屈の闘志。本当にいい選手だなぁとしみじみ……。
試合後、ジョコビッチも拍手していたのが本当に印象的でした。ニシコリくんもあんな選手になってほしいなぁって思ってしまった。身長それほど変わらないしね。
さて、明日は気を取り直してジョコvsイズナー戦を見るぞ! イズナーがジョコビッチ相手にどんな試合をするのか、すごく興味あります。楽しみです!^^
PR