忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

主にスポーツ観戦・応援日記。 プロ野球シーズン中はドラゴンズのことが99%を占めます。
MENU

ENTRY NAVI

ツアー・ファイナルズ

ファイナルズ、ニシコリくんの試合はほぼ見てました! 最初のマレー戦だけ見逃して超残念でしたが…。
本当にすごいなぁ。まさか日本人がこんな舞台で堂々と試合する日が来るとはねぇ。
最近のコーチ陣を見るのも楽しみの一つで、私実はエドバーグの大ファンだったので、フ.ェ.デ.ラー戦を見るときは楽しみが増えるんですよね。(*´∀`*) 相変わらずカッコいいですv
ウチの長女はジ.ョ.コ.ビ.ッ.チの顔が大好きなようで、テレビでセミファイナルの4人が映ってるのを見て「彼だけ群を抜いてカッコいい」「天は二物を与えずというのはやっぱり嘘だ!」と言います。ジョこビっチがちょっとでも映ってるCMとか見てもカッコいいカッコいいとうるさい。
ニシコリくんとの試合を見ても、「あのウェアは止めてほしい。カッコ良すぎる」(笑)
私的にはそんなに好みではないのですが…。ニシコリくんのほうがカッコいいじゃん、と心の中だけでつぶやいております。(笑) 
セミファイナル、第3セットの第1ゲームさえ取れてれば…と本当に残念ですが、それは本人が一番分かってるんですよね。
とにかく今年の彼は形容しがたいぐらい凄かった!! 一年前に、誰がここまで強くなっている彼を想像しただろうか。本当にお疲れ様でした。
来シーズンに備えてゆっくり休んでください♪
そして今朝起きたらやっていたフ.ェ.デ.ラー×バ.ブ.リ.ン.カ戦がまた壮絶…!!
いやー本当にすごい試合でしたねー。もう終わるまで動けなくなってしまいました。^^;
こういうのを見るにつけ、またニシコリくんの凄さもひしひしと…。
まだまだ若いし、これからいちばん伸びしろがあるのはニシコリくんだと思います!!
これからも陰ながら応援してまーす\(^o^)/
決勝も気になるけど、いつやるのかな? まだ見てない…。時間が許せば見たいけどな。

PR

白鯨!!

フェデラー選手が放ったスーパーショット、動画で見ました。
白鯨か?! みたいなことも言われているようですが、う――ん…私的には、「白鯨ではない」って感じ…?(笑)
まあ確かに、「相手コートでバウンドしたボールが自コートに戻ってくる」っていう点では同じなんですけども。
それだけで「白鯨」とはなぁ…、ちょっとなーって感じ。
……なんて煩いこと言うと、「そんなムキにならんでも」とか言われそうですけどね!^^;
やっぱね、いくらフェデラーでも不二様のトリプルカウンターのこととなるとなんかこう、「ちがう!」って言いたくなるんです。石頭ですんまそん。(´・ω・`)

ところでここに書いてませんでしたけど、ニシコリくんの全豪オープンの試合、テレビで観ました。いやーもう、すっごい興奮したー……。テレビからなかなか離れられなくて、夕飯を早く作らなきゃいけない日だったのになかなか出来ませんでした。(笑)
ちょっと前に見た(去年ぐらい?)試合の時…アレは確かランキング4位ぐらいの人とやったんですが、あの時も「すげー!!」って思ったけど、それよりもまた数段凄くなってて、ほんっとーに感動しました。
ニシコリくん本当にすごいよ…ランキング1位とあの大熱戦。本当に紙一重の試合でした。まあその紙一重を越えさせてくれないからこそナダルなんでしょうけどね。ナダルもめちゃめちゃカッコよかった!! 二人とも凄い!!
あの試合を見たら、ニシコリくんがこれからランキング一ケタになる日もそう遠くないんじゃないかと思えました。もしかして優勝とかできるんじゃ…?(≧∇≦)
とにかくこれからも陰ながら応援しています。

股抜きとジャックナイフ

錦/織選手、残念でしたけど、すごく頑張っていたなあと思います。
久しぶりに、一試合ほぼ全部はりついて見ました。
ラリーの応酬がすごかった。まあよく走る走る! 
世界ランキング4位の選手相手にすごく堂々としていたように、私には見えました。
とにかくもう、「すごいなぁ」「すごいなぁ」ばっかり。
錦/織くんがあんなに粘り強い選手だとは思ってなかったし、あんなに正確なショットが打てる人だとも(失礼ながら)思ってなかったんですよね…。
なんか今までは「エア・ケイ」とか派手な攻撃面のことばっかり耳に入ってきたので。
もう、すっかりファンです。(笑) いや、今までも好きでしたけど、それは「日本人選手だから」でした。でも今日見て、プレイスタイルもすごく好きになりました。
股抜きショットとジャックナイフの本物を見られたのも感動でした!
股抜きは、今までも見たことはありましたけど日本人選手がやってるの見たのは初めてでした。
あと、ジャックナイフは解説の人が教えてくれないと分からない。(笑)
しかし「いわゆるジャックナイフですね」とかなんとか解説の人が言ったとき、思わず「桃ちゃん!」と叫んでしまったのは私だけではないはずです。(笑)

長女も少し一緒に見てて(懇談会なので早く帰ってくるのです)、「カッコいい!」を連発してました。
なんでも、以前に見たバラエティー番組の中の錦/織くんは、テニスやってる時とは似ても似つかない、情けないし、ちょっと変な人だった、と申しておりました。(笑)
今日見て、「えっ、すごいカッコいいじゃん!」ってなったみたいです。^^;
松岡さんのことも、ニュースなどで聞いて「えっ、あの人そんなにすごい人だったの?!」と。(笑)
そうなんだよ、すごい人だったんだよ、と力説しておきましたが、すごい人だったスポーツ選手って、芸能界に結構いますよね。
バレーボールの川合さんだって、現役の頃は本当にすごかったですから。
あの頃はまだね、男子もオリンピックに出るのは当たり前な時代だったんですよね…(遠い目)

あれ、何の話だ?(笑)
とにかくね、誰でもやっぱり、真剣に何かに打ち込んでるときはカッコいいんだよねって話です。
錦/織くんはまだ若いし、まだまだこれからだと思います。
がんばれ! この日本の端っこから応援しています!

× CLOSE

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]