忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

じめじめ……

こんなに梅雨らしい梅雨も最近なかなかなかったような気がします。
今日も朝から雨だよ…
まあ、今までにも何回か書いてますが、私は雨は嫌いじゃないです。何と言っても家事をサボる口実になるし。(笑)しかしこんなにジメジメだとね…さすがに参るなぁ……。

というわけで、ジメジメを吹き飛ばしてくれそうなキャラNO.1、バネさんを更新しました。
以前に書いた、ゲーオタのヒロインです。やっぱ自分がオタクのせいか(ゲームはやりませんけども)オタクは書きやすいな。生態が想像しやすいしね。(笑)
前にも書いたかもしれませんが、この二人はHQのクロさんとケンマくんをイメージしています。バネさんとクロさんは見た目ほどは似てないと思いますが、バリバリスポーツマンなところは似てますね。(*´ω`*)
あと、またしても私の悪い癖が出てしまって、別のお話のヒロインが登場しています。私自身はすごく楽しいのですが、もうこんな以前のお話のこと(よく見たら4年も前だったΣ(◎д◎lll))たとえ読んでくださっていたとしても覚えてねーよ! って感じだと思います……すみません…T T
まあでも話の大筋には関係ないと思いますんでなにとぞご容赦を……なにとぞ……
しかし私が書くものはヒロインオタク率結構高いですね。白石くんのにも長太郎くんのにもあったな。まあそれぞれ属性は違いますけどね。ちなみに私に一番近いオタクは長太郎くんのヒロインですね。(←超どうでもいい)

ところで、先日も書きましたがワートリ、結局21巻まで読みました。
キャラが多すぎてもう一度読み直したいと思っていますがそんな時間あるかなぁ…
しかしどんどん魅力的なキャラが出てくるので困りますねー。(笑)
私、かなりヒュースにヤラレてます。(笑)ズルいなーあれはズルいぞ。もちろん最初は敵だったから(いやまあ今でも味方ではないかもだけど)嫌いだったのにね。あのひたむきさ、真っ直ぐな感じがいいし、何より子供とちゃんと関係を築いてそれを大切にしているところがもうアカンやろお前、それ反則やん! ってなります。
でもやっぱり一番は頭がいい筋肉。あの人はちょっとバネさんを彷彿とさせるところがありますね。頼れるアニキって感じのところとか。もちろんとりまるさんも相変わらず好きです。私の中でワン、ツーは多分この二人で決まりなのでは、と思います。ヒュースはとりまるさんに迫っているけど…どうかな。がんばれ。(←…?)
しかしあの関西隊はオモロイなぁ。やり取りがマジオモロイ。あんなテキトーな感じなのに強いのもカッコいいですよね。あとはね、一番最近のキャラで極道の人いるじゃないですか。名前今思い出せませんけど。あの人がかなり好きですね。変に義理堅いところとかね、めっちゃ好きですよ。東さんも渋くてカッコいいし。
あ、それと、風/間先/輩を「子供なのに…」って敵が思ってるところがめっちゃ笑った。いや子供ちゃうでーって教えてあげたくなりましたね。なんか反則な気がして。
それにしてもこのお話、組織的な知略がすごいですよねぇ。ゲームが好きな人にはたまんないんじゃないでしょうか。武器も色々あって工夫次第で色々な攻撃ができるのも面白いですよね。私にはちょっと複雑すぎてついていけない部分もあるのですが、また最初からじっくり読みたくなる作品ですねー。この休み中は無理でしょうけどね!(´・ω・`)
PR

もう6月が終わる……

いやはや、今月のブログ更新なんと2回ですよ、たった2回!!
何というか我ながら呆れるというか、もう諦めてるというか。まあだって趣味だしね。(←これもう何回も言ってる)
趣味だし、好きでやってるとは言ってもやはり少しずつ熱は移っていくわけですよ。
サイト開設当初の新鮮な気持ちはもうとっくに失われてますしね…(遠い目)
あの頃はねー、お話を書くことも、サイトを更新したり模様替えしたりすることも、こうして日記を書くことも、全部が新鮮で面白くてしょうがなかったよなぁ……(-。-)y-゜゜゜
なんて今さらのようにオバサンくさくてすみません。(笑)

というわけで、もう拍手お礼も1年以上入れ替えてなかったのですが、今日やっと替えました。
まあいいんですけどね、拍手を押してくださる方が本当に少ないので、替えたってあんまり意味がないしね。まあでもたまーに短いのをちょこちょこと書くのも楽しいので、気分転換に書きました。
今回もまた、最近書いてないキャラを紙に書いて自分でくじ引きをし、お題はあみだを作って当たったものを使用しています。これがまた楽しい(^v^)
そして何と、初書きのキャラもいたりします。まあ初書きといっても、今まで他のキャラのお話によく登場してきていて、一つなんかはほとんどこの人がメインなんじゃないかっていうのもあるのですが。でもこの人の項目は作ってないのて、一応「初書き」。これまた新鮮ですね。
そして、お話自体久しぶりだったせいか、拍手お礼にしては長めになってしまったものもあります。あとはね、裏のテーマを「ヤキモチ」にしたので、そのせいもあるかな。やっぱ「ヤキモチ」ってことは登場人物がもう一人は増えるわけじゃないですか。直接出てこないにしても。そうするとやっぱり長くなりがちですよね…って私だけかな。短くサクッとまとめられる人を尊敬します。最小限のことばですごい世界創れる人ってカッコいいですよねー(*´ω`*)

最近全然更新してなかったので、いつもはこんなに拍手お礼について書かないのにすげー書いてしまった。(笑)
できれば来月中にちゃんとしたお話を更新できたらな、と思っています。

あと、今さらですが最近ワートリ読み始めてハマりつつあります。レンタル屋で10~14巻が借りられてたので、9巻までしか読んでないですが……。これも職場の同僚が強力に推してきたんですけどね。(笑)眼鏡が好きな私は珍しく主人公が結構好きです。あと万能筋肉と、小さくて高性能な人と(笑)、やっぱり黒髪でクールなとりまるさんもイイなー。それとヒューズ大尉?みたいなひといましたよね。眼鏡でヒゲの。えーっと名前忘れたけど……あともちろん、強くてかわいい女の子も大好き。要するにたまコマが好きってことか。(笑)
車が使える時にまたレンタルして来ようと思います。楽しみv
あと最近気づいたんですが私、たぶん「NO.2」って言葉に弱いらしい。(笑)NO.1よりNO.2。

じめじめですな(>_<)

なんか今年はいきなり梅雨に入り、梅雨になった途端にいきなりジメジメになった感がすごい。

気づいたらもう3週間も経っていたとは…orz
いやもうね、毎日毎日何かトラブルが発生しますんでもう気が休まりませんよ…()´д`()
でもまあ仕事があるだけありがたいのかもしれん、と言い聞かせて日々過ごしています。
なんかニュースでは毎日のように、困ってる方々のことをやってるので、
それに比べればウチなんか恵まれてるのかな、と。
10万円の手続きのときは免許のコピーを添付し忘れて慌てて後から送り直しましたけども(笑)
本当にすみません、市役所の係の方々だってめっちゃお忙しいのにね。
「高齢者でもないくせに初歩的なミスすんな」ってきっとすげー嫌われてるんだろうな…
あと昨日は、仕事上でまたとんでもない初歩的なミスを発見してしまい、いろんな人にメールしたり資料を作り直して送ったりとてんやわんやでございますよ。もう何やってんだかね。

しかしこのてんやわんやもあと2週間で終わる。……はずです。
そしたらもう、やりたいことがまた山のようにあるんですがとりあえずはプレッシャーから解放されてのんびりしたいです。
あ――とりあえず今週が一つのヤマだよ…がん……ば…る。(´・ω・`)

43巻一番のオドロキ

いやもう忙しすぎて精神的に余裕がなく、やっと先日HQの最新巻を読んだんですけどね。
一番のオドロキは田中くんでした。いやもうほんと、マジで。一人で大声をあげてしまった…
田中くんファンの私はちょっと複雑なんですが、どちらかというと祝福の気持ちのほうが大きかったです。しかしスゲーな、これぞ究極の初志貫徹……!!
それにしても登場が旭さんの一言だけだったノヤっさんが気になりすぎます。あとクロさんはどうなったの??? 他のみんなが、らしすぎる感じの将来になってるんだけど、つっきーがらしすぎて笑った。(笑)

それと例のオニを滅するやつは完結したそうで、私は相変わらず19巻までで止まってますのですべての情報を遮断するべく努力しております。今朝もテレビでそれやり始めたとたんに音を消しました。(笑)仕事しながら流してたんで映像はほぼ見てないからね。

私信をひとつ。雪兎さん、お返事のお返事(笑)ありがとうございます! そちらもお気をつけて。解除になっても気は抜けませんもんねー。

さて、仕事の方は相変わらずです。というか、来月から段階的に学生を登校させるようになるので、ますます混乱しています。(笑)だって一つのクラスに登校組とオンライン組が混在するって…@_@ テレビで見るようなすばらしい機材があればいいけどさ…(¬з¬)
あと、一つだけ、ガラケーユーザーとして声を大にして言いたいのは、
全 員 が ス マ ホ ユ ー ザ ー だ と 思 う な よ!! でした。(#^ω^)

色々ロス+お返事

巷では再開再開と騒いでいますね。
確かにウチの娘もお店が再開するということで昨日から仕事に行ってます。いきなり大変らしい。
今まで寝放題だったのにね。(笑)まあ寝貯めは十分できたでしょうからね…
私は相変わらず大変ですが、少し慣れてはきました。それでも毎日毎日何かしら変わるので、もうついていけないです。(´;ω;`) 
で、やっと慣れてきたと思えば元に戻りそうだしね。(¬з¬)

元々オタクなので外に出ないのは平気なんですが、テニス(リアルの)とか新しいアニメが見られないのがツラいです。本当にマジでニシコリくんの試合が見たいです。

さてさて、それではコメントへのお返事です。ありがとうございます!^^

× CLOSE

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]