忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

立ち読みしました

珍しく、今日は一軒目で立ち読みできたんです。もちろんSQの話。(笑)
以下、ネタバレ含みますので続きから。大丈夫な方だけどうぞ~
お断りしておきますが、いつものように立ち読みで記憶があやふやな上に春野のフィルターかかりまくった目で見ておりますので独断と偏見に満ち溢れておりますよ~^^
PR

チェ~~ン~~(泣)

下で言ったそばから何なん?!

……あーもうショックだ……超ショック……何なん、なんなんアレ……
チェン!!
なんでやねん! 

いや、しかしもう今日はしょうがない。みんな頑張った。
チェンだってめっちゃ頑張ってた。
でも相手ピッチャー良すぎたね。石川さんすごかったです。
タカハシだって頑張ったんよ、私あの人本当に好きだからね。
今日は誰も責められない。
ヤクルトだって必死ですよ必死。
4番から今日はスタメン落ちしたハタケ山選手、彼も意地で打って、敵ながらあっぱれです。
胸を打たれました。

でも私は本当にチェンに勝ってほしかった!!
どうも私が見る時に限って彼が負ける試合が多いような気がしてならん。
あんだけ良いピッチャーなのになぁ……。
もう彼の滴り落ちる汗を見ると、胸が締め付けられて、どうしても勝たせてあげたくなります。
……私が見てないほうがいいんだろうか……orz


すいませんこの時期、どうしても野球の話ばかりになりまして。(笑)

今日はやけに来訪者様が多いななんでだろう……と思ったら、祭日でしたね。
私は普通に仕事だったのですっかり忘れてました。
そう言えば、朝電車に乗ったらガラガラでしかもラフな格好の人が多くて、ムカつきました。(笑)
そうして疲れて帰ってきて、テレビにかじりついて見てたら負けるしね……orz

でもいいんだ!
もう今日はしょうがない! 明日があるさ! 頑張れドラゴンズ!!

はらはら

いやー今日のCS、ハラハラしましたけど…勝ってよかった~!!
吉見さんはさすがの投球でしたがやっぱりプレッシャーがハンパないんでしょうか? 後半疲れていたようですが…
あさ尾クンも投げたけど、いつもの調子じゃなかったなぁ…。危なっかしくてハラハラしました。最後は岩瀬さんに交代したんですね。でも岩瀬も投げておいたほうがよかったんじゃないかな?
でも今日の一番はやっぱりモリ野じゃないでしょうか。3安打2打点ですから! 中日の点数、全部モリ野が入れてますから。
とにかくひとつ勝ったのですごくホッとしました。これで2勝したことになるんですよね。
(でも個人的な意見ですけど、優勝チームはアドバンテージ1勝って、どうなのって思う。ホームだし、休む時間もいっぱいあるし、そうでなくても有利なのになーって。CSやるなら1勝は要らない気がします。かつて某大手球団(の代表)が自分とこに有利なように作ったんだろうけどね。でもあんまり優勝チームに有利すぎると、CSやる意味ねんじゃね? ってことになると思う。)

とにかく、明日も頑張れドラゴンズ!
私的にはチェンに勝ってほしいッス。

ハロウィン

そう言えば今日はハロウィンだったんですね。さっき仕事で検索しようとしてグーグル見た時に気がつきました。(笑)
去年の今ごろは、勤め先で授業中から仮装してる学生とか結構いて、楽しかったなぁ…。日本のアニメキャラになってる子も多いんですよー。べジータには驚いたけどね!(笑) なんというか、こういう時、外国人はやっぱノリが違うなぁと思います。普段めちゃめちゃ真面目な人でもノリノリ。…いや、真面目だからこそ、か?(笑)

今日は仕事でもないのに、準備のためだけに職場に行った私です。いやー、勤め始めの頃は結構普通にこういうことあったんですけど、ここ数年はそんなことしなかったのになぁ。交通費も出ないし。でも、この仕事、結構それが普通にあるので、あまり驚かれません。まあ準備できなかったら困るの自分だしね。^^;

そしてCS、ヤクルトらしいですねー。ああいよいよだと思うと緊張するなぁ…。ヤクルトには最近は結構相性良さそうなので、頑張ってほしいです! 行け行け中日~!!

鬼な私

久し振りに友人Aのブログを見ていたら、テープ起こしのバイトのことが書いてあったのです。
このバイト、今大学院に通う共通の友人Bから頼まれたもので、実は私も頼まれたんですが、「仕事もあるし、ちょっと余裕ないなぁ」…って断ったんですよね。
ほんとはね、結構バイト料くれるし(具体的な数字はもう忘れちゃいましたが)、無理すればできるかなぁ…困ってるみたいだし…と、ちょっと心が動いたことは動いたんですけども。
しかし「テープ起こし」の大変さは、多少なりとも知っているつもりなので(会話テストなんかの時に経験してるので)、まあ無理はするまい、と。

そうしたら案の定、ものすごい大変だった、と書いてありまして。
とにかく専門用語とかカタカナ語が頻出して、知らない単語のオンパレードだったらしいです。
それはキツイわ…
やんなくてよかった!! と思ってしまった私は、やっぱり鬼でしょうか。(笑)

ところでサイトの方は、連載の第11話をアップしています。
今回は主役の出番がまったくないという…^^;

そして昨日、録ってあったナルトアニメ見ましたけど。シかマル、カッコよかった…!! あとテマりも! この二人っていいよね~、やっぱ将来結婚とかすんのかなぁ…

× CLOSE

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]