風の吹くまま、気の向くまま
感じたことを、思いつくままに。
Category
未選択(102)
漫画・アニメ(346)
サイトのこと(628)
ワタシのこと(239)
その他雑感(278)
映画・本(21)
コトバについて(31)
バトン(18)
スポーツ(148)
コメントお返事(49)
拍手お返事(14)
Archives
2025年01月(4)
2024年12月(1)
2024年11月(3)
2024年10月(4)
2024年09月(4)
MENU
ENTRY NAVI
Home
2011-12-18
すみません
(サイトのこと)
2011-12-17
一段落
(サイトのこと)
2011-12-16
いいことあった
(ワタシのこと)
2011-12-14
まずは再掲ふたつ
(サイトのこと)
2011-12-12
予定は未定
(サイトのこと)
<<
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
>>
すみません
30分ばかりフライングですが、菊ちゃんアップ。
めちゃめちゃ短く、しかもしょーもないギャグですんまそん。^^;
しかも、実は「まわれ右」の続編っぽいんです。ま、これを読んでいなくても大丈夫だとは思いますが…。
実は今回のクリスマスのお話は、今までのお話の続編が多いんです。
仁王クンのは「屋上メイト」「低空飛行」の続編、白石くんのは「きみの手が包みこむ」の続編。
こちらは元のお話を読んでないとちょっとわかりづらいかもしれません。
いろいろスミマセンな感じのクリスマス企画です…
PR
2011-12-18
サイトのこと
comment(0)
edit
▲
一段落
何かと気忙しい歳の瀬ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
私も今日やっと美容院に行って(娘と)、クリスマスプレゼントなどを買ったりして、まだまだ年賀状も全く手を付けてないし大掃除はどうしよう、あれもこれもうわーってなってますが、まあたぶん殆どは「やらない」ということに落ち着くような気が…^^;
私がここでよく愚痴をこぼすので、いろんな方に「春野は死ぬほど忙しいのか」とご心配をかけてしまっていたようですが…(汗)
ありがたくも申し訳ない。<(_ _)>
おかげさまで、木曜日までで一段落しました。仕事自体はまだあるのですが、コマ数が減ったので今までに比べたらかなり楽です。…ま、年末は何かと忙しいので、休みだと思ってたのがまだ仕事があるっていうのは気分的に忙しいんですけども。子供もいるしねぇ。(笑)
年賀状は今年は自分で作ろうかと思っていたのですが、なんとプリンターがぶっ壊れしてしまいまして。
娘などは簡単に「新しいの買ったら?」と言うのですが、うーん、でもなぁ、もったいないなぁ、ナントカ修理できないのかなぁと思いつつ、何もしてないという…(汗)
気軽に修理を頼めるようなところがない、というか。
実家だと、近所の顔なじみの電気屋さんに頼むとすぐに見に来てくれたり、取りに来てくれるのですが。
そして出張費とかめんどくさいものは一切取られないのですが。
世知辛い世の中になったものだなぁ…(ため息)
←おばはんクサイ愚痴やめんかい! …あ、おばはんやからしゃあないか。(笑)
ところで、サイトの方は、今日更新した分で連載の方は一応ひと区切りです。(え、あんなとこで?! というツッコミが聞こえそうですが・笑)
この後はまだ1行たりとも書いてないので、再開は年明けですね。今度は忍足くんサイドのお話になる予定。
そしてクリスマスの方はあと4話、来週いっぱいかけて1話ずつアップしていこうと思っています。
上から順番に。とりあえず菊ちゃんは月曜あたりに。
連載の方が暗かったり重かったりするので(^^;)、その分クリスマスのお話は明るく、楽しくを心がけました。(笑)
やっぱね、書いててもシリアスばっかはだんだん重~くなってくるんですよね。
そして気分転換に楽しいのを書きたくなるんですよねー。
みなさんにも少しでも楽しんでいただけたらいいな。^^
2011-12-17
サイトのこと
comment(0)
edit
▲
いいことあった
今日は真冬のように寒かったです。土日も寒くなるそうです。皆様もお気を付け下さい!
新しいPCにして、いいことあったどー!(笑)
えっと、私はお話を書くときメモ帳に書いてるんですけども。
今まで、このメモ帳がすごく使いにくくて…なにがイヤかって一番嫌なのが、行間とか文字の大きさの微妙な調節ができないことなんですよ…。
メモ帳の前にずいぶん長いこと、ワードで書いてた時期がありまして、ワードだと重いし他にも色々難点があったんですけど、書くときは結構好きなようにできたんですよね、フォントとか色とかもね。
私は目が疲れやすいので、ワードで背景に薄い緑色とかつけて、文字もちょっと大きめ、行間も広めで書いてたんですが、メモ帳は背景の色なんてもちろんないし、大きさも大雑把にしか変えられないし、行間も詰まってるし、前のだとフォントもほとんど種類がなくて、書きにくいなぁと思いながら書いてたんですけども。
でも今のPCだと、フォントが比べ物にならないぐらい種類たくさんあって、しかも見やすい!(笑)
ちなみに私は現在、教科書体で書いてます。なんだかんだ言って、これがいちばん読みやすいです。私的には。
だからというわけでもないのでしょうが、クリスマスのお話、新たに二人書きました。
あ、でもですね、菊ちゃんのはものすごい短いんです。しかもしょーもないギャグ。^^;
どうしてか分かりませんが青学はギャグ率が高いですよね私…。(笑)
で、リベンジじゃないのですが、あと二人書きました。まだ初稿段階ですけどね。
明日、連載の方をアップしたとき企画ページにもタイトルを一人分だけ付け足します。
もう一人はもうちょっとよく練ってから…。
2011-12-16
ワタシのこと
comment(0)
edit
▲
まずは再掲ふたつ
今日は子供らの個人懇談です。午後からはバタバタするので午前中に仕事を片付けてしまいたい。
その前にクリスマスのお話を二つアップしました。
二つとも再掲です。新しいお話は来週あたりから徐々に…と思っています。
手塚部長のは、本館では一応「手塚」カテゴリなんですけど、読み返したらなんか手塚部長というよりは青学all かな、と。ヒロインはほぼ出てきませんしね…^^; あ、海堂くんも出ないな。←いろいろ残念です。
しょうもないギャグ話ですがたまにはこういうのもいいかなぁと思いまして。
千石くんのは長編の中から取り出したので、かなり加筆しています。
いや最初は、こんなふうになる予定じゃなかったんですけどね…なんでこんな…?(笑)
手を抜いてラクをしようとするとこうなる、という見本?orz
2011-12-14
サイトのこと
comment(0)
edit
▲
予定は未定
本当は今週いっぱいで仕事納めだったはずなのに、年末ぎりぎり(29日)まで仕事になってしまった…orz
急に(?)帰省する人の代わり。
まあ私は帰省するところもないので、別にいいっちゃいいんですけどね。
そしていろいろ出来ない言い訳もできるし…(笑)
さて、クリスマスのお話は、今企画ページにタイトルが書いてあるものは最低アップします。
名前をご覧になったらわかりますが、11月終わり~お誕生日をスルーしちゃったキャラです。(笑)
リベンジということで!^^
そして、あと一人か二人ぐらい、書けるかなぁ…まだなんとも。
2011-12-12
サイトのこと
comment(0)
edit
▲
<<
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
>>
× CLOSE
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
Twitter
カテゴリー
未選択 ( 102 )
漫画・アニメ ( 346 )
サイトのこと ( 628 )
ワタシのこと ( 239 )
その他雑感 ( 278 )
映画・本 ( 21 )
コトバについて ( 31 )
バトン ( 18 )
スポーツ ( 148 )
コメントお返事 ( 49 )
拍手お返事 ( 14 )
最新記事
ま.ど.か.ま.ぎ.か
(01/22)
5セットの男、再び
(01/12)
お返事、プラスアルファ
(01/02)
明けましておめでとうございます
(01/01)
すっかり年の瀬
(12/18)
プロフィール
HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)
ブログ内検索
アクセス解析
× CLOSE
Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved
TemplateDesign by
KARMA7
忍者ブログ
[PR]