忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

急に秋?

って思うぐらい涼しい日が続いたと思ったらまたちょっと暑くなりました。
まあ、でも一時期のような異常な暑さではないですが。
今度は台風が近づいているそうで、何やら週末にまた雨が降るとか降らないとか。
これ以上被害が拡大しませんように。

ところで拍手お礼の方、リクのあった4人のキャラは書いちゃいました。(`・ω・´)
あと一人書こうかなと思ったのですが、今はなんか書く気が…^^;
もう4人でいいか? とも思っています。(怠慢)
どうしよう。お風呂に入ってからもうちょっと頑張ってみようかな?
あ、話は書きましたが更新するのは多分週末です。
リクの方は一応今日の12時まで待ってみますねー。多分もうないとは思うんですが…
ま、一応、区切りということで。

もうすぐ夏休みも終わり。
学生の皆さんは宿題とか、追われている頃なんでしょうか。頑張ってください!(`∀´)/
新学期が始まると私はまたお弁当作りと5時半起きの日々…()´д`()
昔は学校始まるのが嬉しかったけど(お昼とか作らなくていいし)、今はそんなでもないですね。
仕事もしてるし、子供が大きくなってくると放ったらかしでもいいので結構楽なんですよね。

ところで今、バレーやってますね。
昨日もテレビにクギ付けになってました。
新生日本、頑張ってますねー。竹下も佐野もいないし、どうなるの?! と思ってたけど、頑張ってる! 
さおりんのサーブすごい! あのセンターの子のブロックもすごい!(名前忘れた…)
新しいセッターは高校生なんですか?\(◎o◎)/! すごいなー…。
まあ中田久美さんも17歳で全日本に入って天才といわれてましたけどね。
ちょうどその頃、一番バレーにハマってたのでよく覚えてますよー。
あの子も、あんなかわいい顔してるけどきっとものすごい気が強いんだろうな。中田さん同様にネ!^^
PR

久しぶりに

ものすごい久しぶりに、1週間あけての更新です。
昔は週1更新を続けていた頃もあったんですが…今は昔の話ですなぁ…(´・ω・`)

今回は、前回の終わり方があまりにもあんまりだったんで、ちょっと急いで書きました。
…というか、実は金曜日にUSBをまたしても職場に忘れてきて、土曜日の午前中仕事にならなかったのでずっと書いてたというね。^^;
午前中は郵便が来るはずだったので家にいなければならず、昼過ぎに娘が帰ってくるのでそれまでは待ってなきゃいけなくて、その娘がなかなか帰ってこなくて結局2時頃まで家に缶詰めにされていたのです。
そのおかげで結構さくさく書けました。(笑)(天気が悪くて涼しかったせいもあります。)
このシリーズも7話目にしてやっと、という感じです。
木更津亮さんというマイナーな上にもマイナーなキャラのお話にもかかわらず、ありがたくも反応をぽつぽついただいて本当に嬉しいです。ありがとうございます!

さて、次は拍手御礼を変えようかなと思っています。
今月中は無理かもですが、そんなに遠くないうちに…と思って頑張りマス!
リクエストの方は…もう2,3日は大丈夫ですので、「まだいいのかな」と思われてもダメ元と思ってしてくださると嬉しいです。
あ、でも黒バスのリクはちょっと無理なんですけどね。今のところお二人からリクがあってそのお二人ともが黒バスも挙げてくださったので、ビックリしています。いや嬉しいんですよ! 私なんかが突発的に書いた黒バスでリクくださって、なんか認めてもらったみたいで嬉しいんですけど、まだちょっと自分的には黒バスを書く段階にないので…。(´・ω・`)
なんかね、まだ早いんです私的に。メンドクサイやつですみません。

昨日・今日と、それまでの猛暑がウソのように涼しかったです。
各地では大雨とかで大変な地域もあるようで…。皆様のところはどうでしょうか。どうか被害がひどくなりませんように。

ひとことだけ

すいません、またしても急な仕事が入って忙しく…;;
でももう今日は絶対聞くぞと思ってラジプリ聞きました!<(`^´)>
←えばらんでええで…

ひとこと、木手クンの中の人、すっごいイイ人!!
木手クンはそんなに好きじゃないけどタルさんは大好きです。(*´∀`*)
いいなぁ…あの安定感。やさしいししゃべり方ソフトv

以上でした。すみません騒がしくて。(笑)

あっ、もうひとことだけ。
拍手お礼のリクエストは引き続き受付中ですよ~(*ゝ∀・*)
もしありましたら、言ったもん勝ちで行ってみてくださいネ!

今日ははかどった^^

この週末は更新もしたし、仕事もできたし、それに色々、気になっていたサイト様のお話も読んだりしてすっごく充実しました!\(^∀^)/
つまり家事はほとんどしていないんですけどね。(笑)
昨夜なんて、9時過ぎまで洗濯物を取りこむのを忘れてましたよ…(*ゝ∀・*)

更新の方は相変わらず亮さんのシリーズでございます。
前にも予告(?)してた通り、これもう「シリーズ」というより普通の連載みたいになってますよね。特に今日更新した分の終わり方……^^;
このままでは落ち着かないので、できるだけ早く次を書きたいなーと思っています。
それにしても本当に最近六角ばっか更新してますよね。
うちは「六角中心」をうたっているとはいえ、あまりにも六角ばかりではなァ…と思ってはいるのですが、なにぶん頭がそんなに柔らかくないので複数のお話について考えられず。orz
というか、最近ホントに忙しくて頭が全然回らなかったんですよねぇ。
でも次を書いたら拍手お礼のsssでもまた書こうかな?
見てみたらなんと5か月ぐらい変えてないんですよね…^^;
ここをご覧になっている方で、「拍手書くならこの人書いて!」っていうご希望とかあるでしょうか?
もしももしも何かありましたら、どんな形でも結構ですのでこそっと教えてくださると嬉しいです。
いつも拍手お礼を書くときは「最近書いてないキャラ」を基準にしている(つもり)なんですが、
今回はさすがにほぼ全部のキャラを「最近書いてない」ので(苦笑)、誰を書こうか非常に迷うわけです…。
ま、もし何もなければないで、くじ引きでもなんでもして適当に選びますけどねー^皿^
できれば今月中に書きたいと思ってはいますが、無理かもしれません。
(……なんてここで書いてもあまり意味がないんですけど…って毎回書いてます^^)

ふと気づいたら、もう8月も後半ですね。今年はいつまでも暑いそうで、皆様も体調管理にはお気をつけくださいませ~。

色々終わり

私の夏休みは終わり、今日から仕事が始まりました。
そして夏のタイヘンなことも一通り終わったかな…? とちょっと一息って感じです。
暑さも全国的にはまだまだ暑い所もたくさんあるようですが、ウチの方ではピークは越えたかなぁ…という感じ。夜はもうエアコンを入れなくてもいいし、今日なんかは仕事の帰りもそんなにものすごい暑さではありませんでした。…それでもまあ34℃ぐらいはあったようですが。

それでというわけでもないのですが、なんか色々マンガ読みました!
以下、もうかなり経ってるので大丈夫だとは思うのですが、一応ネタバレ含みますのでご注意くださいませ。

まずはナるトとブりーチ……
ナるトはですね、カかシ先生の出番はひとまずお預けでしたけど、なんかものすごいことになってて「!!!!」の連続。そうか、歴代火影…そう来たか!!
初代柱間のあんな詳しい話まで知ることができるなんて嬉しいというか、もうなんかオールスター総出演って感じで、本当にもういよいよこれでクライマックス…!! っていう盛り上がり方ですよね。
気になるのは、ナるトと、里を守る方へ動いたサすケとはどうなるのかな。戦うのかな? という所ですかね。娘が言うのには「この二人はもう戦わないとダメでショ」ということなんですが…。もう味方になったんだから戦わなくてもいんじゃね? と私は思っております。つか二人で協力してマダラに立ち向かえばいいじゃない!!

それからブりーチ。
おじ様たちの過去とロマンスにしみじみしております。(笑)
そうか…そんな過去がね…。それにしてもこんなことまで考えて作者は作っていたのでしょうか。すごいな。イチゴと雨竜クンの母親のことはチラチラとなんか含みのある感じで出てましたもんね。特にイチゴはね。
卯の花さんのことといい、なんかもう凄すぎて感嘆するばかりです。なんでアニメ終わっちゃったんだろうね。一番面白いとこじゃんか……!!
私的に一番気になるのは石田くん。(当然)
え、どうなる?! まさかとは思うけど敵になってイチゴと闘ったりしないよね…???
いや出番が増えるのは嬉しいけどそれはヤダー!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

そして黒ばスは、なんともう買っちゃいましたよ新刊…図書券で。(笑)
いやもうね、試合の行方が気になって居ても立ってもいられない気持ちでしたんで。
最後の最後であのどんでん返しはもう心臓に悪かったです。でも気持ちよかったー!!
泣きじゃくるキ瀬くんがすっごい可愛かったです。ちょっと好感度上がった。(笑)
でもせっかく買ったのになんだ、誠凛当分出ねーのかよ!(#`皿´)
まあ過去話も面白いですが、私的には伊月くんが……ごにょごにょ。ていうか伊月くんと日向クンの中学時代の話とか読みたい!! 超読みたい!!

あと、進撃もやっとレンタル屋さんで返却されてたので借りてこれました。
しかしまあこの作品は、次から次へと息もつかせぬ新展開。ビックリしない巻は無いぐらいですね。今回もまた読み終わって「えええええ!?!?」ってなりました。
今、猛烈に1巻から読み返したいです。(笑)
いやー、最初はね、娘が「読みたい」ってしつこく言うからなんか仕方なく借りてきて、そーんなに期待もせずに、そーんなに気合も入れずに読んでたんで、あんまりよく覚えてないというか印象に残ってない部分とかたくさんあって……。
まず絵があんまり好きじゃないし。(でもレンタル屋さんで見たアニメ(映画?)の宣伝用のやつ、すんごい綺麗ですんごい迫力で、超面白そうでした。スゲーなアニメ…\(◎o◎)/!)

さてさて、こんなわけで私はやっと少しのんびりしています。
お話の方はボチボチです。(笑)
まあお待ちになってる方もいらっしゃらないと思うし、のんびり書きますね~。^^

× CLOSE

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 19 20 21 22
24 25 26 27 28

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]