今朝、子供の部活のために6時に起きたら、延長戦をやっているということだったのでチャンネルを合わせてみたんです。
そしたら、途端に同点ゴール!!
しかし決定的瞬間は、私は食事の支度をしていて、娘はトイレに入ってて(笑)見逃してしまいました。
でもPK戦はしっかり観ました。すごいですねーあれ、GK。両者あっぱれだったと思います。すごいよあの反応…それと読み? よく分かんないですけど、ボール蹴る前に飛んでますもんね。
いやしかしすごいです、本当に。世界一だなんて!!
実はサッカーにはあまり興味がない私ですが、やっぱり日本、それも女子が勝ってくれて、しかもそれを生で見られたのですごいテンション上がりました!
とにかく本当に、心からおめでとうございます!
ところで、テンションが上がったといえば、昨夜は親戚同士でうなぎを食べに行ったのですが。
いや、上がったのはうなぎじゃなくて、私の姪っ子が持っていた…えーとiphone? ipod? よく分かんないのですが、それで初めて…あの質問ゲームみたいなヤツをやったんですよ。つか、娘がやってるのを横から見てたんですけどね。あの、質問に答えていくと自分が考えてた人を機械が当てるやつです。
最初、
「不二周助」でやったら結構すぐに当たったんですね。なんかもう画面に不二様のヒグマ落としのときの絵が出た瞬間、お店だと言うのに叫んじゃって、周りに白い目で見られました…^^;
次に、
「忍足侑士」でやってみたんですよ。イヤこれは無理なんじゃね? と思ってたら! これも結構早かった!
「関西人?」とか
「眼鏡かけてる?」とか出てきた時は興奮して身体が熱くなりましたね…(笑)
で、これはどうよ、と挑戦的な気持ちで
「木更津亮」でやってみたんです。これはもう娘も「え、それ誰?」って感じだったんですけども。
「黒髪」とか
「帽子かぶってる?」とか出てきて、
「物語の途中で髪型変えた?」って出た時は「あ、これは宍戸くんと間違えてるぞ」と思いながら「NO」にしたら、今度は
「学校の名前に海が関係する?」って出て、「あっ、これは『立海』、つまり真田くんだと思ってる!」…その後もいくつかあったような気もしますが、大体「NO」。で、最後の質問が
「双子?」
うわーーー!!! キタァーーーー!!!
で、ちゃんと亮さん出ました!! 赤い帽子かぶってました!
あー、めっちゃテンション上がったぁ…。
もっと時間があったらバネさんとかもやってみたかったんですけどね。残念。
…やっぱりなでしこよりテニスの方がテンション上がってるな私…(笑)
PR