って、ありますよね。まあウチじゃないことは確かですが(笑)
よくお邪魔しているオリジナル小説サイトさんは、本当に日記も魅力的だなーと思います。
や、もちろん、小説も凄いですけど。もの凄いひきこまれて、声をあげて泣いたりとか、しちゃいますけどね。
なんと言うか、そのサイトさんの日記には、いつも考えさせられるようなこととか、ものすごく共感できるようなことがよく書いてあるんです。
まあ基本15禁サイトさんなんで(笑)、大人向けなんですよね。
今日、のぞいたら、小説のことが書かれてました。
書きたいシーンと書きたくないシーンがあるけど、あとで読み返してみて読み応えがあるのは何故か書きたくなかったシーンだ、というようなこと。
なるほどー!! と納得。
もー、分かる分かる!って感じでしたね。
私の書くものにも、結構理屈っぽくウダウダ説明してある所とか、こんなの誰も読まねーだろ、普通読み飛ばすだろ、って部分がかーなーりあると思うんですが。(笑)
例えば、『雪解け』で言えば、テニスクラブのおじさんが色々説明してる所とか。
でも、そういうところの方が、文章としては綺麗というか、読んでてスッと入りますね。私的にはですが。あくまでも私的に。
逆に、自分も盛り上がっちゃって泣きながら書いたりした所とか、楽しくて楽しくてどんどん書いちゃった所とかは、あとで読み返すと我ながら「???」だったりして。(笑)
自分の中ではもう分かっている、分かりすぎてるから、すっ飛ばしちゃうんですよね。勢いよすぎて。
もう早く決め台詞を言わせたい! 早くくっつけたい!(笑) と気がはやっちゃう、というのもあるかもしれませんが。
なので、そういうシーンほど、後で付け加えることが多いです。色々と。
なんじゃこりゃ、読者には意味不明だよ…と我ながら呆れます、ほんとに。
だから何? と言われると困るような内容でした、今日は。(笑)
この記事にトラックバックする