とりあえず今はHTMLやCSSの基本が書いてある本を買って読んでおります。初心者向けのやつ。(笑)
とても親切にわかりやすく書いてあるので馬鹿な私でもナントカついていっています。まだ最初のほうしか読んでないけどね。
あと一応サイトを10年以上やってて、曲がりなりにも自分でもちょっといじったりはしてますのでまったくの初心者ではないのも理解の助けになってるのかな。
できれば4月の上旬ぐらいまでに改装できればいいなーとは思ってるのですが…どうなるかなー。
とにかくお話のページをどうするかが一番の問題だと思います。量が多いから一つずつ直してたらそれだけで1ヶ月以上かかるのでは…((((;゚Д゚))))
作るときはいっこずつアップしてるからいいんだけど…全部いっぺんに直すとなると…あー気が遠く…(@_@。
今考えてるのは、とりあえず連載中のやつとか主なものだけ直して、あとはだんだんやろうかな…と。でもそうすると、「主なもの」って何? ってなるんですよ…
一応うちは六角サイトだと思っているので六角だけ先に…とも思うんですが、需要的にはね?^^; うーん…悩む。
あと、これを機にお話を少し整理もしたいんですが、どうやって……??? っていうのもありますね。
古いものでも、私があまり良くないと思ってるものでも、それが好きっていう方もいらっしゃるので。ほんと、分からないものですよね。
なーんてグダグダと言ってますが、まだまだ全然手つかずと言ってもいい状態です。
ぼちぼちやっていくつもりです。まー時間はかかっても全部直してからアップかなぁ…