忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

第5弾

今年の梅雨は長いですね。
東京のほうは梅雨入りが遅かったようですが、うちのほうはもう5月中旬に梅雨入りしてたので、えらい長いなーという印象です。また先月は梅雨入りしてても結構カラッとしてて、降るか晴れるかハッキリしてたのであまり梅雨らしくなったのですが、最近はジメジメして梅雨本番という感じですかね。

その梅雨の長さに乗じて、もう一つお話を書きました。相合傘のお話。さすがにもうこれで打ち止めだと思います。木曜日から仕事も始まりますので……。
久しぶりの忍足くん。前に書いたやつの続編ですが、10ヶ月近く経ってたという……。おっかしいなぁ、結構最近書いたつもりだったんですがねぇ。月日の経つのは早いもんですね。^^;

以下、ほんのちょっとだけ、このお話について。


オタクの超人見知りヒロインと忍足くん。
新幹線で出会ったのが前作で、それが東京で二人で会うとどうなるのかなーと興味があって、いつかは書きたいなあと思っていたのが実現しました。
ヒロインは超人見知りでひきこもり体質で、自己否定が強いんですね。そんなヒロインの固い殻を忍足くんがどうやって破らせるのか、なかなか簡単にはいきませんね。まだまだ時間がかかりそうです。
できればまた書きたいですが、どうなるかなぁ……。
タイトルについてですが、これは本当に色々悩みました。今忍足くんがヒロインの中に蒔いた種を一生懸命育てているというイメージで、それを雨とひっかけて、「花散らしの雨」の逆のような名前はないかなーと調べたら、「催花雨(さいかう)」っていうのがあったんですが、どうも漢字と響きが気に入らず、結局これをヒントに少し変えてつけました。
早く咲こうよ、と誘ってるような雨、というような気持ちです。

ヒロインとのやり取りが楽しくて、つい会話が増えました。
皆さんにも少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]