忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

急に秋

なんなんでしょうか一体。
つい先日まで灼熱地獄だったのに、なんか急に秋ですよ。ドウイウコト???
普通は「死ぬほど暑い」⇒「すげー暑い」⇒「かなり暑い」⇒「暑い」⇒「ちょっと暑い」とか、段階踏むでショ!
途中全部すっ飛ばして「死ぬほど暑い」から急に「涼しい」ですよ。
今日なんて私、長袖のパジャマ着てますよ。(笑)
むしろちょっと寒いよ。今夜なんてね…><

まあ助かることは助かるんですけども。月曜から仕事始まるので…。

ところで、話は全然変わりますが。
私は一応ツイッターはやってますが、(見たことある人は分かると思いますけど)
本当にフォローしてる人(もフォローしてくれてる人も)少ないです。
なんでかっていうと、そんなたくさんの人をフォローしてても全部読めないからです。
スマホ持ってないし、PCでやってるんで。(笑) つまり家にいない間はできないんですよね。
でもそれで充分です、私的には。得られる情報も充分。
その他のSNSは一切やってないですが、その方がいいと思っています。余計な情報が入ってこないからね。世の中、知らないほうがいいことだってたくさんあるでしょう。
あまりよく分からない頃、ネット上の色んな書き込みを見てはすごく悲しくなったのですが。
ツイッターだけじゃなく、匿名でコメント書き込めるやつ。あれって結構悪意のある人多いですよね。それを見て「○○のファンってこんな人ばっかりなの?」とか思ってたんですが、実はそんなこと絶対ないってすぐに分かりました。大体、全人口の中でネットやってる人が何%かって話。そしてまた、ネットやっててもコメントを書いたり意見を発信したりしてる人がその中でどれくらいいるかって話。(多くの人は見てるだけで、書きこんだりするのは少数派)そして、そういうネット上で色々言う人ってどんな人が多いのか、って話。
最近、なんかコノミ先生がどうのこうのでちょっと騒ぎがあったようですが、私は全然知りませんでした。つい昨日ぐらいにツイッターでとある記事が回ってきて初めて知った。(笑)
まあ私の場合、テニプリでもイベントとか全然興味がないので、積極的に情報を得ようともしてなかったせいもありますが…。でも、これも知らなくてよかったなって思います。ちょっと一つだけ記事を読み流しましたが、馬鹿馬鹿しいにも程がある。なんでこんなアホなことを思いつく人がいるのか、と呆れました。これはつまり理不尽なことで騒いでる人たちのことです。よく知らないのであまり言わないほうがいいのかもしれませんけどね。
しかし世の中には、色んなことでいちゃもん付ける人もいるしやたら否定的な見方ばかりする人もいる。そういう人に限って声がデカいから始末に負えない。何か聞きたくないことまで大声でがなり立ててる印象です。
ツイッターでRTされて回ってきた一つのツイートにショックを受ける人もいましたが、たった一人の声を「みんな」だと思わないほうがいいです。そんなのはほんの一部だし、たとえ多数派だったとしても自分は自分、と割り切ったほうがいい。その方が精神衛生上絶対にいいです。

……ま、こんなふうに割り切れるのもオバサンだからこそ、なのかもしれませんがね。(笑)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]