忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

チェン!!

オーホホホホ! やりましたわよドラゴンズ!!
完封させていただきましたわよー! はっはー! まーね、ちょっと本気出しゃこんなもんよっっ
見たか!! エヘンプイプイ!!
←調子乗りすぎじゃアホ! ちゅうかなんやねん「えへんぷいぷい」て! アホちゃうかっ

今日は8時まではテレビで見ることができました。8時からハネトビのせいで子供にチャンネルを奪われ…orz
チェンはすごく好きな投手なのに、なんか力の割りに勝ち星に恵まれないような気がして(まあそれも実力のうちだと言ってしまえばそれはそうなんでしょうけども)、なんとしても今日は勝ってほしかったんです!
あーよかった! 勝ててよかった! なんか点差の割には結構ハラハラしたけども!(笑)

おっほっほっ、申し訳ないですけどね、今年は行かせていただいちゃいますわよ、日本シリーズ。
ごめんあさーせー!!
←なんやめっちゃ腹立つこの女…!!

あー久し振りにすげーテンションだ。(笑)
ついでで申し訳ないんですけど、今週のラジプリゲストはサエさんですよ!!
なんだもうマジでこの六角パラダイス!! なんでバネさんは来ない!(…)
あ、サエさんといえばですね。
来週早々、サエさんのお話アップいたします。絶対予告です。(笑) 才気煥発じゃないですけど。
大好きでお世話になってる某サイト様が来週お誕生日を迎えられますので。
勝手にお祝いの気持ちを込めて。(笑) あくまで「勝手に」ですヨ!!
……なんかやっぱテンションおかしいですね、今日はもう大人しく寝ます。(笑)
PR

おめでとうPartⅡ!!!(笑)

本日2回目です。おめでとうドラゴンズ!!
なんとまあ、1日に2回も「おめでとう」と言うことになるとは…!!
嬉しいオドロキです、ホント。
最近は本当に、チャンネル権を子供に奪われて全然試合も見られず、久し振りに見ると知らない選手が増えていて悲しいのですが。
それでも私が中日ファンであることは誰にも変えられない事実なんですよ、ええ忍足くんにもね!!(笑)
しかしなァ…、阪神ももうちょっと頑張ると思ったんだけどね…。特に今日は勝ってほしかったなぁ…試合がないのに優勝決まるって、ちょっとビミョー…つか、明日最後の試合に勝って優勝決めたほうが絶対気持ちよかったのにな。地元だし、絶対その方が盛り上がったのに。←勝手。
←ほんまや! こっちかて負けとうて負けとるんちゃうわ!(怒)

とにかくドラゴンズ優勝おめでとう~!!

マオちゃんおめでとう!!

やったね金メダル!!
ほんとうにすごいなぁマオちゃんは……。よくオリンピックの後あそこまで持っていったよなぁ…と、本当に本当にもう、凄いとしかいいようがないです。
ちょっと残念だなあと思ったのは、得点がオリンピックの時より低かったことかなぁ。あー、フリーだけだとどうなのか、そこまではちょっと覚えてないんですけども。そしてSPの方は見られなかったので、分からないんですけど…、フリーだけで見たら、素人考えですけどオリンピックの時より今回のほうがよかったと思うんですけどねー。どうなんだろう、得点が出た時のマオちゃんの表情も、なんか今ひとつだったし。
でも採点方法とか細かい基準とか、それ以前に専門的な技術面とかの評価は素人じゃ全然分からないので、なんとも言えませんけどね。以前もよく思ってましたもん、「2回も転んだ○○より村主のほうが全然良かったのに、何で点数が低いのっ」ってね。(笑)(あ、名前出しちゃった・笑)
でも、とにかく金メダルはとれて本当によかったなーと思います。終わりよければすべて良しだよ!! マオちゃん、これからも素敵な演技と笑顔を見せてください!

マオちゃんおめでとう!!

よく頑張りました! マオちゃん偉いです! 本当に、心から凄いと思います。
あのキ/ム・ヨ/ナの完璧すぎる演技の後で、ちゃんとトリプルアクセル2回決めたし。本当に凄い精神力です。結果とか順位とかより、達成したことがもう凄い偉大だと思います!
ほんと、誇っていいよマオちゃん、お疲れ様でしたー。あなたは日本の誇りです。
それにしても本当にキ/ム・ヨ/ナは凄いなぁ…。個人的には彼女の演技も大好きなので、素直におめでとうと言いたいです。ものすごい重圧だったと思うけど…韓国の期待を一身に背負ってますからね。
しかし今回の大会は全体的に点数が凄い上がってましたね。まあ選手のレベル自体が上がってるということなのかもしれないんですが…。鈴木選手の点が出た時も「すごい」と思ったんですが、まあその後も出るわ出るわ。でも一番の吃驚は例の未来ちゃん。彼女、本当に凄いですねー。技術的にはかなりレベル高い感じがしました。まだ若いし、今後が楽しみな選手ですね。

さて、仕事の方はやっと一段落、一番タイヘンなところは乗り切った感じです。
それでこの前の日記で「書けた」と大見得を切った不二様ですが…。なんか、後でよく考えたら別館夢サイトのほうにはちょっといかがなものか、と思い始めまして。(汗)
何しろ本館の中編の番外編なんですよ、元々。なのでそちらをご存じない方にとってはよく分からないっぽいかなーと…。
うーん…しかし今さらまったく別のお話を書く時間はないし。どうしようかなぁ…。

残念

女子バレー、頑張ってたと思うんですが、残念でした。
しかしあの子はきれいだなぁ…。カノウさん。レシーブが安定している所が好きです。サオリンと共に。
そしてやっぱり佐野はすごい!! 彼女の運動神経の10分の1でいいから私に分けてくれないかな。(笑)

ところで、金魚ですが。
1匹を残して全滅してしまいました。(泣)
せっかく色々買い揃えたのに……。
その1匹というのは、実は花火大会ですくったのじゃなくて、その1週間前に近所の七夕祭りでゲットしたヤツなんですよー。すんごい小っちゃいんだけどめちゃくちゃ元気。なんていうか、動きがすごい速いんです。
リビングの低いテーブルの上に置いてあるんですが、テレビ見たり本読んだりして金魚を見てなくても、目の端でピューッと動くので、ビクウッとします。
今日見たら、なんか水槽の中で宙返りみたいなことやってました。んーと…遊園地の宙返りコースターみたいな?(笑) …オイ大丈夫かよ…と思わずツッコミたくなる動きです。
…密かに「がっくん」と呼んでます。赤いし。(笑)
しかし、この子はもう10日もずーっと元気だよ…。ポンプとか買う前からずっと。どんだけー!!
最初1匹だけで、寂しそうとか思ってたけど、後から来たデッカイ人たちが次々に脱落していってまた独りになってしまいました。でもすんごい元気。どんだけー!!(笑)
こうなったら、いついつまでも元気でいてほしいです。

× CLOSE

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]