忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • その他雑感

アラサー女子オタクビンゴ

ツイッターで流れてきたんですよ。
昔懐かしい言葉ばっか。(笑)
25個のうち、分からないのは6個でした。でも多分それが分からないのは私がさらに上の年代だからだと思われます…ツイッター用語みたいなのもあるからね。
それで「Web拍手」とか「相互リンク」とかもあるのに軽い衝撃というか…まあうすうす気づいてはいたんですけどね。
そっかあ、拍手が少ないのは、そもそも「Web拍手」を知らない人が多いせいかあ、と自分に都合のいい解釈をしています。(笑)そうですよねー今の時代流行りませんよねー…(遠い目)
こうやって(遠い目)とか書くのも古いんだろうなと思いながら、便利なので書いてます。全然気にしない!(^v^)

あとね、たまーに解析のリンク元を眺めると、昔に比べて他所のサイトさんからリンク辿って来てくださる方が減ったなァと実感しますね。今の若い人ってどうやって夢読んでるのかな。
今は支部とかツイッターのプラスタグとか? そういうのが主流なんでしょうかね。自分が何もやらんから全然分からん。携帯サイトっていうのは健在???


ところで、昨日からアニマックスで初代ガンダムをやり始めまして…
つい見ちゃいましたよ。そういえば第1話ってちゃんと見たことなかったのかな。
一番びっくりしたのは、シャアが顔さらしてるじゃん!! ってことでした。(遅い)
いや、シャアはずーっとあの仮面かぶってて、顔見せるのは最後の最後だけだって思い込んでた。
でも、色んな番外編というかスピンオフとかも見た後で見ると、また感慨深いですね。
そっか、ハヤトはお向かいさんだったのか…とかね。(笑)ミライも初々しい…(*´ω`*)
初回から数々の名ゼリフも聞けて大満足でした。これからもつい見ちゃうかもな…^^
PR

梅雨明け

梅雨が明けましたね…
まだ若干開けてない地域もあるんでしょうか。
途端にいい天気になり、まだ今のところはそこまで暑くないので扇風機だけで頑張っています。(笑)

この一つ下の記事でコマ数が多いと愚痴っていましたが、
なんとその後さらに増やされそうになりまして、さすがに抵抗した私です。
だって申請してある上限超えるじゃん。
って言ったら、「あっ、そうでしたか。失礼しました」だって。^^;
まあシフト組む人も大変だって分かってるので、腹は立ちませんがね。
もっと上の人が…ごにょごにょ。

そんなわけで春野は生きてはいますが仕事が時間かかりすぎてとてもじゃないけどサイトのことまで手が回りません。(´;ω;`)
もちろん拍手とかメールは毎日チェックしてますけど、お話を書くとか改装するとかは到底無理。
少なくともお盆休みの頃まではこんな調子で、ここもなかなか書けなくなりそうです。
今の楽しみはアニマックスで再放送してるおそ松さんとバナナフィッシュぐらいかな。でもバナナのほうはもうすぐ終わってしまう…T T
おそ松さんは本当にあの馬鹿馬鹿しさに癒されますね。(笑)マジ好き。こないだの「やりたいデカ」なんてもうずーっと声出して笑い続けながら見てました。マジ好き。

ツイッタ界隈で思ったこと

セパ交流戦絶好調だったドラゴンズですが、尻すぼみのような形になって…(´;ω;`)
いや頑張ったとは思いますよ。抑え不在の中、投手陣はよく踏ん張ったと思うしね。最後の最後でなんか疲れちゃったのかなって思う人が何人かいましたが。
でも打線がなかなか点が取れないんだから、ピッチャーは責められないと思うし。
でもなあ、最初の勢いなら借金全部返せるんちゃう?と思ってたので、結局……まあまあ残っちゃったよねってなってがっかりしています。上位との差はむしろ広がってしまったしね…(´・ω・`)

さて、それより今日は最近ちょっと思ってることを吐き出そうかなと。
ただし、面白い話ではないし極めて個人的な、独断と偏見と想像がてんこもりのことですよ。(笑)何しろ私自身、スマホも持ってないしほとんどSNSやらないので…。しかもクソほど長いので忍耐力がないと読めません。
それでもいいという人だけドウゾ! くれぐれも鵜吞みになさらないでくださいねっ(ゝ∀・*)

早すぎませんかΣ(◎д◎lll)

えっ、もう梅雨入りですか?!
そして梅雨入りした途端にめっちゃ降るやん。(◎д◎lll)

……と何事もなかったように久しぶりにここを書いています。(笑)
いや、実際、特に何事もありませんでした。
まあ少しずつはね、仕事のこととか、娘がちょっと帰省してることとか、法事があったりとか、
まあちょこちょこはありますけど。
あとは……だいぶ前によく通っていた夢サイトさんのことをふと思い出して、
行ってみたらまだ残っていて、更新は全然止まったままでしたけど……かれこれ5年ぐらい?
でも、なんか嬉しかったです。本当に大好きだったので。
大好きだっただけに、更新が止まってしまったときは悲しくて、行くたびに広告が出てたり「まだ更新されてないのか」とがっかりするのが嫌で、もうブクマから外してしまってたんですよね…。
でも、ふとしたきっかけでそのサイトのことを思い出して、検索してみた次第です。
「ふとしたきっかけ」というのは、なんかよくある「20の質問」みたいなやつです。その中に「影響を受けた作家(一次でも二次でも)」というのがあって、そう言えば二次創作で影響を受けたといえば、まずあの人だよなーって思ったのがこのサイトの管理人さんだったんですよね…。
テニスがメインではなかったんですが、どのお話もドラマチックでリアルで文章表現が豊かで、好きだったなァ……。
現在どうされてるのか、まったく分かりませんけど、元気でいらっしゃればいいなと心から願います。
そんな人結構いますよね。やっぱネット上って、突然音信が途絶えたりもしますし。
管理人さんだけじゃなく、うちのサイトに昔よく来てくださってた方とか、今どうされてるのかなーなんて、時々思っています。昔のメッセージなどをたまに読み返しては思い出にふけったりして…(笑)
なんか年寄りじみてますね。実際かなりの年寄なんですけども。

さてさて、梅雨入りもしたことだし、何か雨のお話でもまた書こうかな。

ナゾの穴

うちの庭に、ナゾの穴が数個あるのですよ。
だいたい大人の握りこぶしを押し付けたぐらいの大きさで、軒下の窓の近い部分に点々と……
ちょうど雨が降った時にぽたぽたと雨粒が落ちる辺りなので、そのせいかと思っていたのですが、どうもそれにしては大きすぎるし、場所も不規則。
なんだろうなーと思ってたら、先日犯人が分かりました。
偶然、スズメがその穴に入ってバタバタしてるのを発見したのです。(*'▽')
昨日の午後には数羽のスズメがやけに鳴くなあと思い、外を覗こうとしたらぱあっと一斉に飛んで行ってしまい、後にはくっきりとその穴が…。
でもスズメたちはとっても警戒心が強く、カーテンをちょっと揺らすだけで逃げてしまうので、よく観察したくてもできません。ちょっと残念。(´・ω・`)
調べてみたらスズメは「砂浴び」をするそうです。可愛いですねv
もうちょっと窓から遠ければよく見えるんだけどなぁ。あまりにも窓の真下なので、本当にのぞき込まないと見えないんですよね。

さて、社会人の方、学生の方はもう新年度が始まっていることでしょうね。
私もいよいよ明後日から仕事が始まります。いやだな…(´;ω;`)
でも先学期と違って今学期はもう一度経験したので、先学期に比べればストレスは少なくなるはず……たぶん……
その前に不二様を少しでも書いておきたいな…

× CLOSE

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]