忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • その他雑感

2月

4年に一度の2月がやってきました。
実は2月は私の誕生月でもあります。どうでもいいんですが、実は実は、天皇と同じ誕生日。つまり令和になってから祝日になっていますね。(笑)
まあこれも学生時代なら嬉しかったのかもしれんけど……という感じ。前の職場は祝日関係なかったし、今ももともと金曜日は休みだしね。

そんなことはどうでもいいんですが、先日も書きました不二くんのお話、ぼつぼつ始動しています。
とりあえず今日は、元ネタになる自分の過去のお話を読み返して話の流れを考えていました。まだまだ構想段階ですが、一応作った。あとその過去の話をプリントアウトして紙で読めるようにしました。ちなみに構想段階のメモも紙に鉛筆で書いてます。どこまでもアナログな女です。
考えてる時は楽しいのですが、なんか……うーん、どうなんやろ、ちょっと複雑すぎるかなぁと思うような設定になってしまった……これをどこまでお話に入れ込むのか、ちょっと書き始めてみないと分かりません。

珍しくこんな進捗状況を書いてしまった。ここんとこずーっと更新が止まってるので、なんかちょっと言い訳というか、せめてこれぐらい書き留めておこうかなと。^^;

まだまだ時間はかかりそうですが、頑張ります。ゆるっとね。(笑)
PR

よいお年を

さてさて、今年も残すところ1日とちょっとになりました。
今年の一番の重大ニュース(?)は、まずは自分が職場を変わったことですね。3月までとは比べものにならないくらい楽になり、ストレスもほとんどなくなりました。ゼロかというとそんなことはないのですが……^^; まあストレスゼロの職場なんてほぼ無いでしょうからね。
時間的にも余裕ができたので、今年はたくさんお話も書けました。まあたくさんと言ってもたかが知れてますけども……(笑)でも最近の私にしては頑張って書いたほうだと思います。(^v^)
何気に一番気に入ってるのは伊武くんのお話ですかね。(笑)いや全部気に入ってるんですけどね、あえて言えば、の話。
あとサイト関係で言うと、新しい交友……とも言えないかもですが、新たなお知り合いが少しだけ増えました。やっぱこれも、心と時間のゆとりがあるからだと思います。

とにかく今年は去年よりずっと楽しんでできた! それが嬉しいですね。
こんな私の相手をしてくださった方々、サイトに来てくださった方々、いいねを押してくださった方々、そしてメッセージをくださった方々、とにかくすべての方に感謝しています。本当にありがとうございました。(*´▽`*)

どうかみなさまも穏やかで幸せな年越しをされますように。よいお年を!


正解がない

ちょっとぐちゃぐちゃでまとまりのない話なんですが……(あ、いつもか笑)
私は中日ファンですが、ちょっと本当に今年のドラは、ピッチャーがかわいそすぎるんですよ。
めっちゃ頑張って投げてるのに味方が点とってくれないから勝てないし、あるいは1点差ゲームが多いので交代した後のピッチャーが打たれて勝ちが消えるとか、守備もボロボロだから味方に足引っぱられまくるとか……(#^ω^)
今日だって柳がね……(´;ω;`)
でも、たぶん、きっと、中日のピッチャーは、というか、ピッチャーという生き物は、チームが勝つか負けるかが一番で、自分が勝つか負けるかというよりは、とにかく敵を抑えるのが仕事だと思っていて、自分の仕事に徹するという気持ちでやっているんだろうなと思うのですよ。
でもこれは私がそう思ってるだけで、実は違うかもしれないですよね? もしかして誰かピッチャーがこれを読んだら、「ちげーよ勝手に解釈してんなよ」って思うかもしれない。

でも、漫画とかのキャラなら、正解はないですよね?
だって実在してないからさ。誰がどんな解釈をして「実はこんなこと想ってるんじゃないか」とか「あの時本当はこんな気持ちだったんじゃないか」とか、想像するのは自由じゃないですか。
いやまあもちろん、作者が「違う」と言えば違うんでしょうけども……^^;
でも基本は、100人が読めば100通りの解釈があってもいいと思うんですよ。どれが正解とかではないと思うのですよ。
だから結局なにが言いたいかというと、漫画っていいよねってことです。(笑)
だって実在の人物が推しだった場合、なんか悪いことしたり隠し彼女がいたり隠し子がいたりしたらショックだけど、キャラならそれはないからさ。……いやまあストーリー上でそういうの出てきちゃったら困るけどね……そう言えばフェiアiリiーiテiイiルのギiルiダiーiツは似たようなことがあったな…
って結局ぐちやぐちゃになってまとまりのない話になってしまいました。おしまい。^^

むずかしい

お盆に直撃するという、迷惑極まりない台風のせいで振り回される…
ウチはそんな、飛行機とか新幹線とかには用がないのですが、警報級のやつが来た場合、外出もどうするかってちょっと悩みどころですよね。困る。

さて、最近、本当にネット上のコメントやお返事などのやりとりが難しくなったな~と思うことが増えました。
それもこれも元凶は例の●いったーだと思うんですけどね。
昔と違って、今って相互フォローしてないとDM送れないので、サイトをお持ちでなくてメアド知らない方(最近は殆どの方がこれ)にどうやってその人にだけわかるようにメッセージを送ればいいのか……なかなか難しいですよね。
つ▲ったー上で返信はできる場合でも、文字数が少なすぎて、私みたいに短くまとめるのが下手な人間は非常に困るんです。というか、思いのたけをもっともっとぶつけたいのにって思う。ずらずら返信に返信を連ねるのもどうかと思いますしね…。あと、お友達とか元々の知り合いでない場合、色々前置きとか言い訳とか注意書きとかありませんか?(笑)「初めまして」の挨拶もあるし、あんな少しの文字数では全然収まりませんよマジで。「ありがとうございました」って書くだけでもう文字数が…!ってなる。日本語ってめんどくさいな。
この間も、初めてピ■しぶの作品を読んでコメントを送りたいと思ったのですが、なんか、誰一人コメントつけてる人がいなくて……本当にこれ送っていいのかとビビりました。でも他に送りようがないので送ったんですが、どうもなかなか気づいていただけなかったようで、かえってお返事が遅くなったことを謝罪されてしまってお互いに気を遣わなくてはならず……もうね、本当難しいなって。
昔はサイト上の拍手とかメールももっと気軽にやり取りに利用してたんだけどなぁ……。
なんか、もう若くない私にとっては交流自体苦手な感じになってきてるなぁと思っています。寂しいな……(´・ω・`)

外科医

昨日、父を連れて行った病院の脳外科の先生が、めちゃくちゃ若くて、髪がボサッとして天パ?みたいな感じで、マスクしてたんですがちょっと坂i口i健i太i郎みたいでした。(*´ω`*)
しかもすごく感じがよく、テキパキしてて気配りもできて、もう惚れてまうやろ!ってなりました。(笑)
待合で待ってたときに私服で出てきたんですが、え、どこの学生さん?ってぐらい若く見えましたけど、34歳とのことでした。(注:歳を訊いたのはウチの母です。私にはそんな度胸はない)
脳神経外科だったけど、謙也くんが医者になったらきっとあんな感じなんかなーと妄想してしまいました。(*´▽`*)
医者になりそうな人って謙也くんと侑士と……あと大石くんとかもそうかな? 白石くんは薬剤師ですよね。製薬会社に就職して研究職でもいいかな。コロナの特効薬を開発したりして。
私的に、謙也くんは内科医か小児科かなーと思っています。侑士は外科か精神科。何となくで言ってます。あんまり細かいこと知らないしね。(笑)乾くんは研究者に向いてそう。何の研究か分かりませんがね。(なんとなく白衣が似合いそうな連想から・笑)
ちなみに私的にバネさんは消防士になるといいと思っています。それかライフセーバー。海だから。サエさんは本当に分からない。普通にサラリーマンなのかな…。ダビデはバネさんを追っかけて消防士になると良いです。それとも大工さんとか(笑)

今日もドラゴンズは負けたので腹いせに(?)ここを書いています。気晴らしに勝手に書きました。いつもですが。
あーあ……阪神ファンが羨ましいよ…強いチームっていいよね……(´・ω・`)今日はバカ負けしてたけど…^^;
そして明日は早朝にニシコリくんの試合がありそうですが、仕事なので見られるか微妙です……
早目に始まってくれればね……そうすると起きられるかどうかが微妙ですが。
ウインブルドンも始まってますが、私的にはニシコリくんのほうが見たいです。がんばる!(`・ω・´)q

× CLOSE

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]