忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • その他雑感

アラシの話

アラシって例のアレですよ、ジャ△ーズのアイドルグループのことですよ?(笑)
私、基本的に◇ャニーズってそんな好きでもないんですが。
でもね、なんかアラシだけは結構好きなんですよー。子供の影響もあるんですけど、ま、一番大きな原因は、とあるオリジナル小説サイトさん。(笑)
そこの管理人さんがアラシのファンで、お話の中に結構分かりやすくアラシがモチーフになってるのがあったんですね。そこのお話が私大好きで、そのアラシのお話も夢中になって読みまして。その頃は、アラシなんてマツジュンぐらいしか知らなかったんですが(ニノとアイバくんは知ってたけどフルネームは言えなかった)、このお話のお陰ですっかり興味を持ってしまったんですね。まだ今みたいに大ブレークする前のことです。
その後、何の巡り会わせか大ブレーク、オオノくんがドラマ出たりアラシのバラエティー番組ができたり、でタイミングも絶妙だったんですよね。で、今ではすっかり「ファン」って言ってもいいかな? ぐらいになりました。

アラシの好きなところは、みんな全然気取ったりカッコつけたりしてなくて、すごく自然体でカッコよすぎず(笑)、謙虚な感じがするところ。妙に、「俺らアラシなんだぜ!」的な肩肘張ったところがなくて、好感が持てますねー。あとメンバーの仲が良さそうで、あんまり派手っぽくない。そんなトコが好きです。

なんで急にこんなこと言い出したかって、今日、はねとびにニノが出てるの見て、なんか「この人お笑い芸人じゃね?」ってぐらいリアクションとかが自然で笑えたからです。(笑) なんだろう、結構アイドルとか若手俳優さんとか出てるの見ると、もう「ゲストです!」って感じなんですけど(当り前です)、ニノはなんか普通に芸人みたいだった。まあ彼はツッコミキャラだしいつも色んな人にツッコンでるのでなんか慣れてるんですよねぇ。

あ、ちなみに、私が好きな順番は1・オオノくん、2・アイバくん、3・ニノ…以下略(笑)です。オオノくんは「魔王」でカッコよかったのと、いつも一番地味で目立たないから。あー、でもニノとサクライくんは微妙だなぁ。同じぐらい。(って言ったらもう順位全部バラしてるよね・笑)
PR

さぶっ

何と言うか…なんなんですかこのジェットコースターみたいな気候は!
おいコラ天気! 変わりすぎやろっ! …と思わず天気にツッコミを入れてしまいそうです。(笑)

昨日の「キんグおブこンと」を見てロっチがますます好きになりました。特にナカ岡くんが好きです。
変な趣味なんだろうけどね。でも彼、すごくいい人っぽいですよ? ほんと、性格よさそう。色んなバラエティとか見てて、ホントにそう思います。やっぱ人って、見た目より中身だよ!(力説)

サイトの改装の方は…うーん、なんかよく分かんないけど何とかなりそうなのかなぁ…ほんと、アップしてみないとよく分からん…(汗)
や、時々ですね、ビルダーのプレビューと違うときあるんですよ…。なんで違うのかとか、お馬鹿な私にはチンプンカンプンなので…
ま、もしアカンかったら…また別のテンプレにするしかないですね。
しかしノーフレームにしたらめちゃめちゃメンドクサイ…多分これ、3ヶ月と持たない予感が…。メンドクサさに耐えられなくなりそう、私が。(笑)

今日は庭の草取りをしたんですが、もうトシのせいで30分もやってたら足腰が痛くなって止めました。
もういい加減ジャングルみたいになってるので、まだ半分もできてない…orz
六角の皆さんは潮干狩りが得意なんだからきっと草取りも得意なんだろうなぁ(姿勢がよく似てるだけ)。
ウチに手伝いに来てくれないかなぁ…もう大サービスしちゃうんだけどな。(ホワン…妄想中)

明日は下の娘の運動会、そして上の娘は新人戦。なので朝5時起きです。(泣)
まあ年に一度のことなのでね。それもあと今年を入れて2年だと思えば…。

涼しい

最近天気のことしか書いてないような…(笑)

しかしドラゴンズ、なんだよ巨人に3タテでテンション上がってたのに、今日はヤクルト相手に負けてんじゃん!(注:今のところ。現在夜8時半)
なんかね、今年は顕著だなぁ…いや昔からドラゴンズは巨人とか上位のチームには妙に強いっていうかね。(笑) しかしテレビは子供たちに占領されているので殆ど試合が見られないのが辛いな…。

えー、本日は本館の方に千石くん連載の第6話をアップしています。こちらはもう本当に終わりが見えてきました…あと2話。でもまだ実感がわきません。

しかし今日はテストをやったんですが。会話と作文。今日は楽なんだけどあとが大変だ…。フィードバックがね…。(泣)
ところで、今「日本人の知らない○○語」やってるんですよね、ドラマで。夜遅すぎるので一回も見たことないんですが、どんなんなのかな。なんかチラッと紹介だけ見たら、原作のマンガとは全然違ってる感じでしたけど…。

今日はちょっとだけ涼しい

8月の初めの頃って結構涼しくなってたじゃないですか。
で、ああこの夏のピークはもう過ぎたのかな、やっぱりだんだん季節の巡りが速くなってるしな、とか甘いことを考えていたんですよ。それがまたこのお盆過ぎからのモーレツな暑さ。……いったん緊張が緩んだところを襲うとか、なんのアクション漫画ですか、それともホラーか? ホラー映画の定番か?!
そんな中、昨夜から今朝にかけてはほんのちょっと暑さも和らいで、ホッとしています。
しかしまた週末ぐらいからモーレツホラー映画並みに暑さに襲われるとか。皆様もお気をつけください。

別館の方は謙也くん&白石くん連載の4話目をアップしました。まだまだ切ないですが、最後はハッピーエンドですのでよろしくお願いします…
バネさんのほうも色々書きたいネタはあるんですがなかなかまとまった時間が取れません。
そして忍足(侑士)くんのお話もリクエストをいただいているのですが、こっちはまだまだネタすら浮かんでないのでいつになるやら……(汗) でも絶対書きますから、気長にお待ちいただけたら嬉しいです!
(ってここで書いても意味ないかもなんですが…笑)
しかし最近全然忍足くん書いてないからな…白石くんみたいになったらどうしよう。(笑)
←アホーっ!! 全然キャラ違うわ!(怒)

お盆休みも

もう終わりですね。
昨日は時折雨もチラつく蒸し暑い中、地元の花火大会に行ってきました。
実は私はそれほど花火とかお祭りとか好きではなく(人ごみが好きじゃない)、できればウチでゆっくりのんびりサボっていたい派なのですが。…まあ、年に一度のことなので、ガマンして家族サービス…。(笑)
でもそのお陰かどうなのか分かりませんが、いっぱい妄想してバネさんのお話が書けそうな気がしてきました。…つまりシリーズ化できそうな気がしてきました。うーん…シリーズって言うか、連載?
妄想の中で亮さんの方も書けそうな気がしてきました。双子がらみ。でもそれはまた別のお話。
もうちょっとカタチにできたらアップしたいと思うんですけどね…。もう仕事が始まってしまうので、いつになることやらちょっと分かりません。まあバネさんのお話を待っている方はそんなにいらっしゃらないと思うので(笑)のんびりまったりやりたいと思います。

なんというか、たまには外に出てぼんやり座っているだけ、というのも妄想にはいいなぁと実感した日でした。(笑)

× CLOSE

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]