忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • 漫画・アニメ

忍足くんおめでとう!

昨日も今日もずーっと雨ですね。でも忍足くんには雨が似合うような気がします。
最初は嫌いだった忍足くんですが、愛憎はひっくり返るものなんですね。今は大好きです^^
とにかく関西弁で長身で黒髪で眼鏡というのは私の萌えポイントを的確についています。
黒/バスの今/吉くんとかね。(笑)
あと関西弁ではないけどブリーチの石田くんも好きだしね。
何と言うか、不二様やバネさんは素直に大好きだし、何をしてもニコニコ受け入れられるのですが。
忍足くんの場合、すごいひねくれて受け止めてしまいます。またそういう要素が満載というか…。
眼鏡が伊達って分かった時も「はあ?! 何それ、ふざけんな!」ってなったし、
好きなタイプ足がキレイな子ってなんじゃそりゃ! 変態か! ってキレたし、
あと、誰だっけか、跡部サマに「メス猫」呼ばわりされた子に対して「堪忍な…」って優しく声かけてあげてた時も、「このエセフェミニストがぁっ!!」って腹立ったんだよなぁ。(笑)
とにかくそんな感じで、忍足くんには何か他のキャラとは違うものを感じています。
たぶん、初めて書いた長編が彼だったからかな。なんか違うんだよね。

とにかくお誕生日おめでとう! 大好きだよっ<(`^´)>
PR

するする…(´∀`;)

バレンタインもあっさりスルーした私。^^;
なんともう少しで不二様のお誕生日までスルーするところだった!Σ(゚Д゚|||)
今日……ってギリギリですか? セーフ?
いや勝手にもうセーフってことにします!
不二様お誕生日おめでとうございます!!\(^o^)/

今日、何気なくアクセス解析を見たら不二様のお話のアクセス数が結構あってなんか後ろめたい気持ちに…^^;
何かすみません、お誕生日なのに何も書かず…(´;ω;`)

ところで今のクラスに漫画大好き少年がいて、色んな漫画をお勧めしてくるので嬉しい反面困っています。(笑)
いや、だってお勧めされると読みたくなるけど、全部読んでるわけにはいかないし。
読むためにはお金も時間もかかるし。
今日はふらいんぐうぃっちを勧められました。その前は4月はキミのうそ。(検索除けのために表記がめちゃくちゃですがご了承ください)
あー、マジでお金と時間がもっとあったらなー!! と叫びたい。\(>Д<)ノ

余計な話ついでに。
いや、まあこんな話誰も興味ないでしょうけどね。(笑)
今日の授業ではエネルギー問題について話す、というのをやったんですが。
私は日本人だし、ずっと前から原発には反対の立場です。日本人としてはまあ結構多数派なのかな、と思います。
でもアメリカ人って割と賛成派が多いんですね。今日のクラスでもアメリカ人3人、3人ともが、特に反対ではないしある人は積極的に賛成でしたね。理由も結構論理的に言ってくれましたけど…。
逆にスペインのカナリア諸島の一つの島では、風力と水力で100%電力を自給しているんだそうです。すげーっ\(◎o◎)/! なおかつ電気自動車の充電もやっていて、結構ガソリン車から移行しつつあるとか。 すばらしい…!!
その他にも色々興味深い話をしてくれました。若い人も多いんですが、皆さん結構ちゃんと考えて意見を持っているんだなーと。
以上、漫画やアニメの話ばっかじゃないんだよ、ちゃんと真面目な話もしてるんだよ、という話でした。(笑)

ブ/リ/ー/チ

仕事が一段落したので、今日レンタル屋さんに行ってまた漫画をレンタルしてきたんです。
ブリーチがもう終わったのは風の噂で知っていたのですが、まさかもう単行本も最終巻が出てたとは知りませんで……^^;
偶然にも今日借りてきた最新刊が最終巻でした。

以下、ネタバレ含みますので念のために続きからにします。
ネタバレと言ってもいつものように私の偏りまくった視点ですよ!(笑)

バネさんおめでとう!!

いや知ってたんですよ!!
ちゃんと知ってたし覚えてましたよ、バネさん(と宍戸くん)のお誕生日。
でも今年は本当に何もできないのでね…orz
いや言い訳すればですね、実はショート連載のようなのをと思って、3話ぐらいまでは書いてあるんです。しかしまだアップはできないのです。なぜって、なんかちゃんと最後までというか、もう本当に大丈夫ってところまで書いとかないと不安だからです。^^;
ぶっちゃけ、今までの私なら3話ぐらいまで書いてあればアップに踏み切ってたんでしょうけども。
でも今はね、ちょっと自信がないのです。連載始めたはいいけど放置なんてことは絶対にイヤなので…。
うーん…なんとか、1ヶ月以内ぐらいには…と思ってはいますが、どうなりますことやら、自分にも分かりません。

なので、「今年は何もせんのか」と思ってる方がもしいらっしゃったら、すみませんがもうしばらくのんびりお待ちいただけるとありがたいです。<(_ _)>

えっと、例の彼のことですが、どうもなってませんよ勿論。(笑)
一度空港からっていう短いメールが来ただけです。しかもその最後に「いつかまた会いましょう」って書いてあったし。(¬з¬) 
これはもうこの先二度とメールとか書かんぞっていうことじゃんね。日本人ならね。(笑)
そんなこんなで気持ちの切り替えは全然できておりませんよー^^;
気を紛らわそうと、昨日は映画を見に行ったし(『君/の/名/は。』よかったー)
今日はマンガ借りてきて読んでました。冬/獅/郎くんがくっそカッコよくて絶叫……(笑)

仕事の本格始動は来週からです。それまでに何とか……ってもうすぐやん!!Σ(゚Д゚|||)

という春野でした。(笑)
あ、そうそう、ひっそりと今日が7周年でした。Yさん、メッセージを本当にありがとうございます。また明日にでもお返事させていただきますねー。←ちょっと私信

胸キュン(死語)

今、アニマックスでくろばす(Ⅱ期)再放送してるのを見てるんですが…
あ、今日で終わったのかな? ヨウセンとの試合が終わったから。
そう、ヨウセンなんですよ…(漢字忘れた・^^;)
もーね、氷ムロくんのあまりのカッコよさに……orz
と言うか私、たぶん、何かに傷ついたり凹んだりしてる人が好きなんだろうな。
勝った人よりも負けた人の方に萌えるというか…(*´∀`*)
ヒ室君については昔熱く語りましたのでここでは繰り返しませんが。
何というか、最後のシーンで彼が「アレックス……」と囁くような声で切なく呼びかけたのに
「ギャアアあああ」ってなりましたよマジで……私アレックスになりたかった!!
いやもちろんアレックスは母のような関係で決して色っぽいものではないと分かってはいるのですが。いやいやいや……しかしアレはアカンやろ!! あんな切なそうな顔してあんな声で名前呼ぶとかね、あれはもう恋人じゃないんですかね。恋人じゃなくても私ならあんなふうに呼ばれただけでもう降参ですけどね。
しかしくろばすには色々そういうのあるなぁ…
私的にはどう考えても桃井さんはアオミネくんとくっつくでショ! って思うし。
いやまあ異論はあるかと思いますが、私的にはもうアレは完全に、幼なじみの延長で結婚まで行っちゃうヤツやろ! って思ってるんですがやっぱり違いますか?
あともうどうしても納得できないのが木/吉くんとリコちゃん。
まあ事情が全然分からないので何とも言えないのですが。
だって別れたってことですよね? 別れたのに全然平気そうにやってるし。
木/吉くんは「もうちょっと傍にいてくれ」発言……これもね…私的にはもう、イヤなんです。
だって別れたんでしょ! しかも……しかも……日/向くんいるでしょ!!!←結局コレ
甘えんな! って言いたくなる……分かるけど、分かるけどでも!
リコちゃんはそれに対して特に動揺もしてないように見えるけど…どうなのかなぁって思うし。
なんかね、関係性が見えないんですよね…。
もちろんそんなの重視して描かれてないんだから当たり前なのかもしれませんけどね。

何かそういう意味ではちょっともやっとする、というお話でした。^^

× CLOSE

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]