忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • 漫画・アニメ

今日も仕事(泣)

今日は臨時で。普段は休みなのに、こういう日に限ってすごい雨とは一体どういうことでしょうか。嫌がらせかよ!
…と、普段ならキレまくっている所なのですが。今日は許そう。←なぜに上から目線…?
いや、今日、仕事だったお陰でジャンプSQ立ち読みできたので。(笑)
←いや仕事じゃなくてもできるんじゃね?
今月は氷帝が初登場でしたね~いや忍足君にはやっぱり笑わせてもらいました。そうなんですよ、アレこそが彼の真の姿というか。原作の彼はどうもカッコよすぎて正視しかねますんで…(笑)
←なんでやねん!

そして昨日は色々とオイシすぎて、書きたいことは山のようにあったんですが忙しいのと風邪引いたので書けずに過ぎてしまいました。
とにかくテニスアニメでは何と言っても不二様のカッコよさ…!! それと裕太くんとの美しい兄弟愛!!!
あ~もう、思わず顔がニヤケてしまいますよもう! ま、いつものことではあるんですが。
それと宍戸くん、出てたんですねー、ここで。橘くんに15分で負けてしまったあの試合。思えばあの頃は、彼がこんなにいいキャラになるとは1ミリも思ってませんでしたが…。いやはや、『テニス』の奥の深さをしみじみと実感しますね。
そして何と、キャラ紹介まで宍戸くんでしたね。相変わらず長太郎クンがすごい出てましたけど。(笑)もうあの二人はセットですね。宍戸くんには漏れなく長太郎クンがついてくる、みたいな。長太郎クンの時のキャラ紹介が楽しみだ。……アレ? まだ終わってませんよね?

そして『ナルト』はやっぱりカカシ先生っっ…! やっぱりやっぱりやっぱり、どうしようもないくらいカッコいいよ…ちょっとヤマト隊長、「カッコ悪い」ってアンタ誰に向かってもの言ってんの! カッコ悪いわけないでしょうがっ!! とマジギレしそうになりました。すいませんもう私全面降伏します…。orz
もちろんシカマルもカッコいいですけど、やっぱカカシ先生の前では……
そして最後の最後にチラッとキバ君が出たので、もうほんとーにお腹いっぱい状態。あの子もほんっと好きだ…!! あの、ソッチ方面には殺人的に鈍そうなとこがまた…!! その意味では宍戸くんとちょっとかぶりますかね。(笑)

さて、明日からはいよいよ本格的に冷え込みそうです。皆さまお体にはお気をつけくださいませ~!
PR

思うんですが

白哉兄さん(と、戦ってる相手もだけど)(←もはや相手の名前も忘れてるし)って、あんなに悠長にしゃべってたら隙だらけになると思うんですけど。でもって、あそこまでエラソーにチンタラしゃべってて、アレで負けたらものすんごいカッコ悪…ゲホゴホ。
いやぁ……、原作で読んだ時は、ルキアを想うお兄様の気持ちと、あまりの強さに感動したものですが。アニメで見たら必要以上にあのしゃべり方が悠長でイラッときましたね。(笑) いや、声は好きですけどね。合ってると思いますよ?

ところで私は結構な風邪を引いてしまって昨日は声が出ませんでした。幸い、一日喉を温存したら今日は普通に出ましたけど。学生にうつしたら悪いと思ってマスクをして行ったら、みんなにすごい心配されてしまった…。
皆さまはどうぞお気を付けくださいませ~。

そして今日、昨日もだったようですが、月の傍にすごく明るい星が二つ、はっきり見えてなんだかすごく得した気分です。金星と土星らしいですね?……うろ覚えですが…。(笑)

千石くんおめでとう!

今、私的にはブームな千石くん。(笑)
…と、いうわけで、初めて千石くんで短編を書きました。高校の先生と生徒というベタな関係です。(笑)
彼はどちらかというと書きやすいかなぁ。言動が結構分かりやすいですね。…でも、本当は、「軽そうに見えて実はそうじゃない」という彼を書きたいんですけどね。なかなか上手くいきません…。
とにかく、千石くんは今長編を書いてますんで、そっちを頑張りたいと思います!
千石くん、お誕生日おめでとう!

ところで、今日のブリーチアニメ。
石田くんと恋次、面白すぎだよ…!!(笑) 何かもう完全にギャグ担当になってんじゃね?
なんというか…それを黙って見てるザエルアポロもどうよって感じですが…
しかしあの時間帯はやめていただきたい。ちょうど夕飯作ってる最中だから、ゆっくり見られないじゃん!(怒)

 

死にそう

どうすればいいんですか。私をどうしたいんですかカカシ先生は…!!
カッコよすぎて死にそうなんですけどー!!!
←・・・・・・
あーもう、タイトル「KAKASHI」に変えるべきだろ…!!
あ、いや、そうなったらやっぱヤだな…。何しろ脇役スキーなんで…(笑)
しかしカカシ先生の場合、脇役といえるのだろうか。完全に主役食ってると思うんですけど。
実は私、あのカカシ先生の声優さんも大好きで、そのためにリボーンのガンマまで好きになってしまったという…(笑) なんて一途なんでしょう私ってば…!!
←・・・お前自分で言うてて恥ずかしないんか・・・。

しかしまあ、どこの世界でも脇役が主役を食う現象というのはありますよね。
今日のテニスではもう、不二様兄弟の子供時代のあまりの可愛らしさに涙が出そうでしたよ…。
裕太くんのあの愚直なまでの真っ直ぐさも本当に好きですねー。分かりやすすぎるよ裕太くん!
そしてそんな裕太くんを想うお兄様の優しさ、悲しさ、寂しさ…!! あーもう素敵不二様…!!
←結局最後はそこかい…

惚れてまうやろ!

いやー、リ●ーンアニメ。ちょっとヤバいっスよー。了平兄さん、ちょ、カッコよすぎですって!!
惚れてまうやろ!! …いやもう既に惚れてますけど。(笑) だって声も木内さんだし。

そしてもう一つ。
昨日、下の娘が市の音楽祭で、小学校から合唱で参加したんですけど。
市内の色々な小中学校からクラス単位とか学年単位とかで参加してるんですけどね。
とある小学校で、伴奏に6年生の男の子がバイオリンで出てきたんですよー。
もー、むっちゃカッコよかったなー。上手だったし。会場、どよめくどよめく。(笑)
娘の友達のお母さんは、口を服の袖に押し付けて「惚れてまうやろー!!」と叫んでいたそうです。(笑)
男の子がピアノ伴奏、っていうのもカッコいいけどね。
思わず長太郎クンを想像してしまった。←このへんがオタク…。
そう言えば、忍足君もアニメではバイオリン習ってたっけ? しかもなんかむっちゃ怪しげな女の先生に。つか二人の関係が怪しげだったよね。アレ見た瞬間、私「似合わねーよ!」と叫んでましたけど。(笑)
←なんでやねん! 俺かてセレブやねんぞ!
……ぶっ(笑)
←ムカつくわ、むっちゃムカつく、この女!

× CLOSE

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]