不二様、そして+Simplest+様、おめでとうございまーす!
当サイトでお祝いするのももう4回目……。感慨深いものがありますねぇ。
まあ、4回も似たようなことを書くのも何ですので、ここで長々と語るのは自重します。(笑)
とにかく不二様あっての当サイト、あなたがいたから僕がいた。
……と言う割には、不二様のお話って意外と少ないんですけどね。
なんというか…、あまりにも好きすぎて緊張しちゃって書けないんですよね…。ははは。
忍足君なんかだともうスラスラ書けちゃうんだけどなぁ。
←どーゆー意味や!
しかしまあ、今年も無事、お祝いのお話をアップすることが出来ました。
極めて独りよがりなお話ですんまそん。番外編なので、『ふたり』を読まれてない方にはチンプンカンプンだと思われます。(笑)
入口とトップのお祝い仕様は今日と明日限定。
月曜日には元に戻します。…あ、トップは替えますけど。
そして、もうすぐ始まりますよね、新連載! そちらも楽しみです!!
どんな不二様が見られるのかな~!
さっき聞いたんですけど。ネット配信の。
めちゃめちゃオモロイ…!! もう涙出そうなくらい笑ったんですけど!!
何あの地味なゲスト…東方くん、いやホントは声優さんだけど。面白すぎるよ~!!
「リスナーの方怒ってませんか」っていやいやいやいや!! それどころか腹が痛くなるくらい笑い転げてますって!(笑)
明日のお昼頃まで配信してるはずなんで、もしまだお聞きじゃなければ、是非お聞きくださいませ~!
いや、河村くんと仁王クンも充分オモロいんですけどね。←なんで取ってつけたようにフォロー?
ラジプリのネット配信はこちらから。
そして、いつもお世話になっているシュウさんのSimplest に、今日、忍足君の夢がアップされたんですけど。
もうこれがまた、抱腹絶倒もん。(笑)
こんな忍足君、私には絶対書けないけど、大好き~~!!
しかもなんと、4周年のお祝いでくださるという…!!!
ああもう嬉しくてありがたくて、シュウさんのほうに足を向けては寝られませんよマッタク…。(笑)
シュウさん、本当にありがとうございました~。
買い物のついでにコンビ二でちょっと立ち読みしたんですけど。(笑)
子どもたちを留守番させてたので、あんまりゆっくり読めなくて残念でした。
ブリーチの新刊。
26巻から、もうめっちゃ面白くてワクワクしながら読んでます。浦原さん大好きですからねー。(笑)
しかし、この作者先生はすごいなぁ…。初めからここまで考えてお話を作ってたんだろうか。ホント、これぞプロって感じ、しますねー。外国人の方々には、「長すぎる」と不評なんですけども。ナルトと共に。
でも、結局途中まで読んで諦めました。なにしろ家に子どもたちを待たせてるので気になって。こういう時、1冊10分とかで読める人が本当に羨ましいです。私の場合、どんなに急いでも15~20分ぐらいはかかるので。
そういえば、「きいな」(不可能犯罪捜査官)は写真みたいに映像で読めるんですよね、カシャ、カシャ、って感じで。しかも一度読んだものは忘れない。映像としてそのまま記憶に残るんでしょうねぇ。ほんと、羨ましいっス。
あの能力があれば、コミックスなんて数秒で読破できるのに!! しかも細部までハッキリと。
ついでにドラマの話もちょっと。
今出た「きいな」と「ヴぉいす」は面白いですね。どっちも面白くて「へー」って感心して、そして最後は泣ける。
「トライあんグル」、「ゼニげば」は…初回は面白いと思ったけど、だんだん微妙になってきたなぁ…。
まあ、お話としては先が読めない展開で面白いんでしょうけど。私的には、なんていうかあんまりハラハラドキドキはしないですね…。つか、あんまり展開が意外じゃない。(笑)
子どもが喜んで見ているメリーちゃん(笑)、これは私的には全然面白くないです。あまりにも現実離れしすぎてて…ま、そこが面白い人には面白いんでしょうけど。「カミのしずく」も今いち。展開速すぎてワケ分かんないってシーンが多すぎる。…まあ私は初回しか見ませんでしたけど。
そして、今日、初めて「天ち人」見ました。
なんていうか…、大河ドラマも様変わりしたもんだなぁ…というのが第一印象?(笑)
若いイケメン俳優がすごく出てるんですねー。髪型とかもなんか結構現代風…。上杉カゲトラさんがガオシルバー(古!)なのに吃驚! うーん、でもちょっと台詞回しが軽すぎると思うんですけどー、私的に。
逆に、意外だったのはオダ信なが役のキッカワさん。いやキャストを見た時はぶっ飛びましたけど。「大丈夫なのかよ、いいのかよコイツで」なんて失礼ながら思っちゃったんですけど、すごく上手なので驚きました。イメージにもピッタリですねー。しかしサルは老けすぎだろ…。(笑)
「ちょっと」と言った割にたくさん書いてしまった…。