忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

いいいいいしだくん…!!!

来たー!! ついに来たよ石田くんーー!! 
カッコいいよーーーっっっ!!

あーすいません、ブ/リ/ー/チ/アニメの話です。
あ――でもなぁ、カッコいいけど、ものすごく、死ぬほどカッコいいけど、でもめちゃめちゃ切なくて悲しいんだよな…うううう(泣)
すいません、今後数週間は私、火曜日は壊れると思います。つか確実に壊れます。(宣言)
……でもナ/ル/トもヤバイんだったよなぁ……かかし先生…T T
つまり当分、壊れっぱなし状態でここで叫びまくること必至ですな。(笑)
冗談じゃねーよカンベンしろよ、という方はここに来られない方がイイです。(笑)

ところで、先日ここでも書いて、別館夢サイトのほうにはリンクを貼っている企画の方に、昨日タカさんのお話を提出しました。で、早速昨夜アップしてくださってますので、もし気が向かれましたらよろしくお願いします。
ウチのサイトにアップするのはもう少し先にしたいと思いますー。できれば企画が終了してから…いや分かりませんけども。
タカさんメインのお話は初書きでしたが、とっても楽しかったです。タカさんはとにかくひたすら優しい! んで、いざとなったら頼れると思います。やっぱりね、自分の芯がすごく強い人だと思うんですよ…誰かのために喜んで犠牲になれる人。最初に不二様をかばったときからずっとそう思ってます。不二様とのコンビは、お互いに足りない物を補い合える素晴しいコンビだと思います! 山吹の新渡米・喜多ペアに負けたのは非常に悔しいんですが。不二様はちゃんとタカさんの良さを分かってるし自分には絶対に持ち得ないものを持っている、って認めているけど、タカさんは全然そんな風に思ってなくて自分は足手まといだって思ってる、そんなタカさんが大好きです!^^
……という自己満足。(笑)
本当は、タカさんだとあんまり需要はないんでしょうけど、企画の中にどうしてもタカさんにもいてほしかったんです。要するにやっぱり自己満です。(笑)
私のお話はともかく、他の方のは素敵なお話ばかりですので、覗いてみる価値はあると思いまーす!
←結局他力本願か…
PR

いすみ君カッコいい

ヒカ碁です。(笑)
今アニマックスで再放送してて、仕事のない日は見られるんです。
今ちょうどいすみ君がよく出てくる所で、ときめきながら見てます。いすみ君大好き!
明日は仕事だから微妙だなぁ…(泣)
いすみ君と打ってヒカルがもう一度碁をやろうと決意する所、大好きなのに…!!

ところで。
今日、本館に『友情…』の続きをアップしたんですけども…
大丈夫かな、とちょっと心配です。何しろ私の書くものにしては非常に珍しいことに暴力的なシーンがあるので…(汗) 結構流血とかもしてるので大丈夫かな~と。
まあぬるいとは思いますよ? もっと酷いこと書いてても注意書きもないのもよく見かけるので、そんなに心配することもないのかなぁとも思うんですが…
何しろ、当の私が暴力とかは全然ダメでして。死ネタも苦手。…っていうか、死ネタで泣かせるのはズルイって思いますね。泣いちゃうけど。(笑) だって死んだら悲しくなるに決まってるし。もちろん、ストーリーの中で必然的に…っていうか、自然にそうなってればいいけど、なんかまずそれがあるっていうのは違うんじゃない? と。
……えーと何の話ですか。また脱線してしまった…(汗)
そうそう、そんなに自分が苦手なのにどうして書いたんだってことですね。
それはまあ、必要だから…としか言えませんけど。(汗) 一応注意書きはしてるんですが、連載をずっと読んでくださってる方ならできれば苦手でも我慢して読んでいただけたらなぁ、と思います。やっぱね、ここを読まないと、この後の展開に「???」となるような気がするので…。
それと、途中の回想シーンはなんと中学生編のことですよ…(滝汗)
誰も覚えてねーし!(笑) 伏線と本線が離れすぎだわ! とのツッコミが聞こえてきそうです…orz
ま、私の他のを読んでくださった方は「あーまたか」って感じなのかもしれませんけどね。(笑)

カッコよすぎる

まずはサイトの更新について。
バネさんのお話完結しましたー。今回はちょっと大人っぽくて切ない感じ、でも最後はバネさんらしくできた…かな?(笑)
バネさんはですね、基本的にヘタレではないと思うんですよ。基本的に、ですよ?
自分の気持ちはストレートに言動に表わしちゃう人だと思うんで。好きなら好きって言うと思うしやりたきゃやる(表現がストレート過ぎてスミマセン・笑)と思うんです。基本的にはね。
ただ、すごく思いやりもあるので、誰かの気持ちを尊重してたりすると、それをしない場合もあるかなー、と思います。それと…なんて言うか、自分で自分の気持ちに気づいてないっていうのもあると思いますね。
ただね、バネさんのすごい所は、それを全然自覚せずにやってるってことだと思うんですよ…(あーだんだん妄想暴走モード入ってきました、ご注意願います・笑)
「なんであの時、ああしなかったの?」
って訊かれて、
「え? そう言えば、なんでだろう?」
って首をひねって、自分でも分かってないんだけど、実は誰かのことを思いやってそうしなかった、っていう…。
あー分かりにくいなー、だからね、アレです。菊ちゃんと大石くんが氷帝との試合でシンクロした時、最後の最後で菊ちゃんが大石くんを止めたじゃないですか。あれって菊ちゃんは無意識のうちに大石くんの手首の怪我を思いやってたんですよね? 後から「どうして打たなかったんだ」って訊かれても覚えてないけど。(まあそれは「シンクロ」のせいなのでちょっと違いますけど…)
つまりバネさんはいつもそんな感じなんですよ。「何でか分かんないけど、そうしちゃいけないような気がしたから」っていう。頭で考えてないけど無意識に誰かが傷つくようなことはしないっていう。

……そんな人なんです、私の中のバネさんはね。…カッコいい…!!!(泣) 
あーもう、好きー!!

すいません暴走しすぎて意味分かんないしムダに気持ちワルイし。(笑)


実はタイトルの「カッコよすぎる」というのは鋼のリンくんのことなんですけども。(笑)
今、ヤフーで鋼アニメの無料配信やってて、もーそれが!! 私が見逃してて見られなかった所でリンくんが死ぬほどカッコいい所ドンピシャじゃん!!!
ダメだよちょっと! そんなにカッコよくなっちゃダメなのリンくんは! なんか原作の50%増しぐらいカッコいいんじゃないですか何なんですかそれは反則じゃないですか! いいんですかそんなにカッコよくしちゃって!
と、机をバンバン叩いて叫びだしたいぐらいカッコいいんですよ…ゼーハー…
……スイマセンなんか壊れてます色々と。

あーもう今日は早く寝よう。

首藤君おめでとう!

いやー危うく忘れるところだったんですけども。(笑)
某サイト様のお陰で思い出しました!
洗濯好きの首藤君、お誕生日おめでとうございます!
何もお祝いできないけどせめて日記だけでも…大文字でネ!!(笑)

しかし何の因果で白石くんの翌日…。今や人気NO.1 だろうと思われる白石くんの翌日とわ…。

それにしても。
今日はものすごいメールを受け取ってしまって、テンションマックスになりました。一瞬ね。(笑)
マ ジ で す か !!
マジでイイんですかあんなの私に送っちゃって!! 真さんっっ
困りますよもう、嬉しすぎて言いたくてたまんないじゃないですかっっ
あーでもダメなんですよね、ダメっスよねー
でもひと言だけー
次も絶対買いますから私。死んでも買いますから。

……またお返事はいずれ。(笑)

すっかり私信になってしまった……

バネさんが熱い

昨日、たまたまふらりと立ち寄ったサイト様で読んだバネさんの長編が、……
や ば か っ た … !!

夢小説を読んでボロボロに涙が止まらなくなったのは本当に久し振りです。
そして時間を忘れて最後まで一気に読んでしまったのも久し振りです。
本当は洗濯物を出して干さなきゃいけなかったのに、何もかも放り出して読みふけってたら、小5の次女が出して干してくれました…(笑) 途中から私も手伝ったけどね!
←逆やろ…(呆)

そのお話はバネさんだけじゃなくてサエさんも超絶素敵でした。
あんなに真っ直ぐでただただ優しいサエさんを読んだのは初めてです。(笑)
つか、どっちかっていうとむしろサエさんのほうが素敵でした。
それなのに、それなのに、それなのに、もうもうもうどうしようもなくバネさんが…!!!
好きー!!!
←やかましいわボケェ!!

多分、そのうち本館のリンクに追加すると思います。
でもそのサイト様、私にとって残念なことにメインはテニプリじゃないようです。(メインはナルト。)
(そして私にとって残念なこと二つ目にバネさんのお話はそれ一つしかない。泣)
しかしそのナルトのカカシ先生とシカマルが…!!! また私に直球ど真ん中で来る来る!!(笑)

でも色々お話を読ませていただいたんですけど、いわゆるハッピーエンドじゃないお話のほうが多いっぽいですね。片想いとか、切ないのが多い感じ。なので好みは別れそうですけど。
なんかアレだったな、少し前に閉鎖されてしまった大好きなサイト様の雰囲気に似てた。
独特な空気感が、癖になりそう。
私には逆立ちしても書けないお話なんですね。だからこそ惹かれるんだろうなぁ。

えーと、あれ、何の話だ?
そうそう、だからバネさんが私の中で今、スッゴク熱いんです!!
もう、なんか、書きたくて書きたくてたまんない。
でも仕事が始まって時間がない!(泣)
もう今頭の中で色んな妄想が爆発的に膨らんでヤバイです。
いいんだ、もう少しこうやって妄想に浸っていよう。
そのうち自然淘汰されるだろうから、生き残ったヤツを形にしよう……かな?(笑)

× CLOSE

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]