忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • 漫画・アニメ

ついに我が家にも

インフルがやって来たか…?
長女が発熱です。夕方から、38.7度。迷ったんですが一応医者に行ったら、案の定「今検査しても多分出ないよ~。明日もう一回来たほうがいいんじゃない?」と言われ、すごすご帰ってきました。(笑)
でも、学校で斜め後ろの席の子がインフルだったって言うし、絶対当たりだと思うんですよね…。

そんな長女を家に置いて、私はしっかりSQを読んできましたとも!(鬼母)
いやいや、違いますって、その時はまだ微熱で元気だったんですって!(苦しい言い訳)

では以下、ネタバレありなので大丈夫な方のみどうぞ~。
いつものように、立ち読みなので記憶があやふやです。そして依然として不二様の出番は殆どなかったし超いい加減ですよー。(笑)
PR

グッジョブ!

書き忘れてました。
返信不要のメッセージを送ってくださったAさん、ありがとうこざいます!
お気持ちはしっかりと受け止めております!^^



すいません仕事でいっぱいいっぱいなんですがひとこと言わせてください!

さっき子どもが見てたヘ/キ/サ/ゴ/ンを何気なく見ていたら。
漢字を組み合わせて熟語を作るクイズで、アんがールズの田中が作った答。

「春」「風」で 「春風」!!!

ありがとうありがとう田中…いつもキモイキモイ言ってごめんよ田中。

グッジョブ!!

石田くん!!

今日のブりーチアニメ。
なんか、10周年記念とやらでずっとメインストーリーとはかけ離れたギャグをやってるんですけども。
本来は私、そういうのあんまり好きじゃないんですが、今の鰤に限って言えば結構嬉しいです。

石田くんの出番があるから ←あーそういうことね…

そんな中、今日は何と石田父までいっぱい出てきて終始ニヤケっぱなし、途中で友達と電話してた次女を「うるさい!」と怒鳴りつけた鬼母です。(汗) ……ダッテ聞コエナカッタンダモン……。(泣)
←キモ!!
しかしもう私、どうしてか分かんないけど本当に石田くんが好きすぎて自分でもコワイです。
声も好きだけど、それ以上にあの見た目も、素直じゃない性格も(いやあれっていわゆるツンデレだろうか)、やたら芝居じみてて回りくどい台詞回しも、趣味悪いとこもイタイとこも(今日も「白さに誇りを持ってる」とか言って牛乳飲んでたな…笑)、ツッコミと見せかけて実はボケてるとこも、人形の洋服とか作ってるとこも……とにかくすべてが好きです。もう石田くんでありさえすれば、きっと何をやっても好きなんだと思います。自分で言ってて呆れるぐらい馬鹿です。(笑)

ところで、昨日、NHKでフィギュアスケートの羽/生くんの特集をやってて、あまりの性格(と頭)の良さに惚れ直しました。いいよ彼、マジいいよ! なんかもっと大人しい感じの子かと思ってたら、意外とオモロイ系要素もあったな。人気者。そして何より、頭がいい。前からインタビューの受け答えがしっかりしてるなァと思ってたんですが、ほんと、16歳とは思えないぐらいしっかりしてますね。言葉もきちんと選んでるし、イライラしてる時もちゃんとですます調で喋る分別を持っている。
いいよ彼!! これからも応援します。頑張って、これからの日本を背負って立っていってほしいです。

SQ読みました

今日はもうほとんど普通に戻ってたので(体調が)、ナルトもSQも立ち読みしました。全部で1時間ぐらい要しましたけどね!(^^;)
ナルトはガイ先生のカッコよさに惚れ直し……今までも結構好きだったんですけども。リー君も好きだしね!
そして子南・弥彦・ナガトの三人の絆に涙…
あー、でもナルトは本当に好きならやっぱコミックス揃えるべきなんだろうなァ…もう一回最初から読み直したいよ~。私の場合ものすごい遅読なんで多分3日ぐらいかかるだろうけどね。(笑)

さて、それではテニスの感想、ネタバレなので続きから。
あー、でも言っときますけど不二様の出番がなかったから短いですよ。多分。(笑)
そしてやっぱり立ち読みなので記憶があやふやです。
加えて、相当ふざけてます。跡部サマファンの方は読まない方がイイです。それでもOKな方のみドウゾ。

完全版11巻ゲット!

買って来ましたよ今日! めっちゃ萌えましたよ六角!
それはまた後にして、まずはサイトのことです。

えーっと、まずは改装。
これ、皆様にはどう映るのか分からないのですが、私的にはかなり気に入ってます。とにかくフレームはめんどくさくなくてイイです。何がめんどくさくないかって?
更新した時、ノーフレームだと「new」マークを付けるメンドクサさがハンパないんです。(笑)
学校ごとのページ+日常+いただき物のページにそれぞれ全部メニュー部分があるので、本当にめんどくさくてしょうがなかったんです。
その点、フレームにするとメニューのページは一つしかないので、一つにつければOK!
……すいませんこんな裏話…。しかも私のめっちゃものぐさな所が出まくってて……(汗)

そして今日更新したお話は、あとがきにも書きましたが「REPAP」のよしかさんが1ヶ月ぐらい前のブログで書いていらした構想をいただいて書かせていただきました。大石副部長のギャグ話。(笑) ギャグを書くのは大好きなんですが、ちゃんと笑っていただけるのかどうかは甚だ疑問です……ま、基本私が楽しけりゃいいや、というスタンスですのでご容赦くださいませ~。
よしかさん、楽しいアイディアをありがとうございました! 私は書いてて非常に楽しかったです!^^
←最後はめっちゃ私信。(笑)

では完全版の(めちゃめちゃ偏った)感想です。
本当に本当に大したことはないのですが(だって「そのプリ」だけだし・笑)、まあ一応ネタバレといえばネタバレなので隠しておきますね。大丈夫な方のみどうぞ。

× CLOSE

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]