忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

超ショックΣ(◎д◎lll)

私がいつも利用していた漫画レンタルの店が閉店してしまいまして……orz
それは4月の時点でもう分かってたんですが、もう一つ、隣の市でまあまあ近いところにあるので、そこに行けばいいやと思ってたのですよ。
ところが、行ってみたらそこにももう店がない!!Σ(◎д◎lll)
ええええー?! と思いながら、ネットで検索してウチから一番近いところへ行ってみたら。
そこはもうほぼほぼ本屋。レンタルしてるものはほんのちょっとでした…(´;ω;`)
ま、それでも、とりあえず今日借りたいと思ってたものはあったので借りてきたんですけども。
いつもツ●ヤに行くと、うわーコレも読みたいアレも読みたい、とどれにしようか迷うぐらいたくさんの漫画が並んでいたものなんですが、何と言うかそこにはもう選択の余地がないぐらいのラインナップしかなかった。T T
もうゼツボウ的な気分でございます……(_ _;)
人生の楽しみの80%が奪われてしまった……しくしく
まー今度はもう少し遠目のところに行ってみようかな……。車の運転があまり得意でないので、初めてのところにはあまり行きたくないのですけどね。平日の昼間にでもトライしてみよう……

さて、今回借りてきたのは例のかるたのやつの最終巻(今ごろ)と、ミステリがなんちゃらいうヤツの最新巻です。もう読んでしまったので続きからちょこっとだけ感想。
PR

サエさんおめでとう!!\(^o^)/(遅刻)

あああ……orz

昨日は朝からちょっとバタバタしてて、ここも書いてる余裕がなく……
ごめんねサエさん、忘れてたわけじゃないんだよ!
昼間は疲れて寝ちゃって、夜はバレーから戻ったら珍しく夫が帰ってきててPCどころではなくなって、
あと今韓国でやってるテニスのATPツアーで西i岡くんが勝ち進んでいたりして、
とにかく色々手いっぱいで……全部言い訳です(´・ω・`)

バネさんとサエさんの誕生日が近いっていうのが、本当に私的にツボなんです。
きっと六角では二人分まとめてお祝いしているんだろうなと思うだけで幸せになれます。(*´ω`*)

以下、サエさんについて、ちょっと語ります。まあそんな目新しいことは言いませんが。
興味のある人だけどうぞ!(^v^)

バネさん…!!!(≧∇≦)


新テニアニメのアイキャッチでこんな素晴らしいものが…!!!
カッコいいよ~~~バネさんカッコいいよ~~( ;∀;)
あ、もちろんダビデもカッコいいんですけどね…
も~前から知ってたけどサ!
バネさん応援団ゼッタイ似合うって知ってたけどサ!!!
白手袋、学ラン、もうもうもう、バネさんのためにあるようなもんじゃない??!!
ですよね?!
これで白くて長いハチマキしてくれてたらもっと最高だったんだけどね…
まあ贅沢は言いません。これでもうもう十分お腹いっぱいでございますよ…

あ、上の画像クリックすると原寸大が見られるみたいです。
何回も何回も撮り直しましたよ…スマホで撮るの慣れてないからサ!

早くバネさんのお話も書きたいけど、もう職場で一人入院してしまって、私はまともにそのあおりを食ってめっちゃ忙しくなってしまいまして…(´;ω;`)
でも来週で一応終わりますので、それから猛チャージをかけたいと思っています…
思っていますがどうなるか分かりません…
も~ホント、バネさんに応援してもらいたい…(´;ω;`)

ランキングのやつ

先学期からウチの学校で、学生たちのリクエストで開講されるクラスが始まりまして…
前にもちょこっと書いたと思うんですが。
当然私は「漫画クラス」の担当。(笑)
今学期もまた、ある女子学生が発起人になって漫画クラスが開講されることになりました。
で、やっぱり当然のごとく「春野先生お願いします」と。
いや私はね、楽しいし漫画好きだし、新しい漫画が「授業のため」と称して買える口実に恵まれて全然いいんですけどね。しかも、漫画は主人からもらった図書カードで買ってるから(私的には)タダなんですよ…(笑)(ちなみに主人もその図書カード、職場から報酬でもらってます。詳細は言及を避けますが・笑)
でもよーく考えると…
私以外の人が担当した場合どうするん?
ってなりませんか。
その漫画の代金を学校が払ってくれるならいいけど…。あっ、つまり、私がそういうシステムを作っとかなきゃいけないのか???

うわーメンドクサイ……(;´Д`)

まあいいや、来学期もまた漫画クラスができたらその時考えよう……
(要するにいわゆる「先送り」)

ちなみに、今回の教材は『王i様iラiンiキiンiグ』。リクエストした学生と相談して決めています。
今まで、アニメの予告とかをちょろっと見たことがあっただけなんですが、読んでみたら結構面白いですね。うふふ。新しい漫画が開拓できて嬉しいなv

またしても今更

本当に今さらなんですが。
アニマックスで「あiひiるiのそら」を見ています。最初から全部ではないんですがね。
これは、むかーしの学生で台湾の女の子が大好きだと言ってて、ちょっと興味を持つには持ってたんですが、最近偶然番組表で名前を見たので、他に見たいのもないしと思って見てみたんですよね。
そしたら声優陣がめっちゃ豪華。(笑)特に宮i野さんがいるじゃん!って思って、つい見てるというね。贔屓のキャラはやっぱりもきちくんととびくんかな。カッコいいね~(*´▽`*)
マンガもレンタルして読もうかな、と思っています。
レンタルと言えば、もうちiはiやiふiるの新刊がレンタルできると思うのに(1ヶ月経ってるはず…)こないだ行ったらまだなくて、ガッカリしました。明日また行こう……(´・ω・`)

さて、サイトのほうではサエさん連載の第4話をアップしました。
こういうサエさんはアリなのかなーと思いながらずっと書いています。なんというか、自分史上最高に意地悪でひねくれてるサエさん。^^;
少しでも楽しんでいただければ嬉しいです。

× CLOSE

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]