先学期からウチの学校で、学生たちのリクエストで開講されるクラスが始まりまして…
前にもちょこっと書いたと思うんですが。
当然私は「漫画クラス」の担当。(笑)
今学期もまた、ある女子学生が発起人になって漫画クラスが開講されることになりました。
で、やっぱり当然のごとく「春野先生お願いします」と。
いや私はね、楽しいし漫画好きだし、新しい漫画が「授業のため」と称して買える口実に恵まれて全然いいんですけどね。しかも、漫画は主人からもらった図書カードで買ってるから(私的には)タダなんですよ…(笑)(ちなみに主人もその図書カード、職場から報酬でもらってます。詳細は言及を避けますが・笑)
でもよーく考えると…
私以外の人が担当した場合どうするん?
ってなりませんか。
その漫画の代金を学校が払ってくれるならいいけど…。あっ、つまり、私がそういうシステムを作っとかなきゃいけないのか???
うわーメンドクサイ……(;´Д`)
まあいいや、来学期もまた漫画クラスができたらその時考えよう……
(要するにいわゆる「先送り」)
ちなみに、今回の教材は『王i様iラiンiキiンiグ』。リクエストした学生と相談して決めています。
今まで、アニメの予告とかをちょろっと見たことがあっただけなんですが、読んでみたら結構面白いですね。うふふ。新しい漫画が開拓できて嬉しいなv