忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • 漫画・アニメ

ヌルッと?

ヌルッとした質感なんですか白石くんって!

「ヌルッとした質感」って何ですか!?

……すいません色々テンパッてる頭でラジプリ聞いてて、思わず私もツッコンでしまいました。(笑)
ああでもやっぱりタカハシさんの声が大好きです! 
菊ちゃんの声じゃない時って、そして爽やかな声にしてるときって、亮さんの声に聞こえる~v


さて、名古屋のすぐ傍に住んでいる私ですが、こっちは全然です…
雨さえそんなに降ってないんです。
でも仕事から帰ろうとしたら電車が全部止まってて、タクシーで帰りました。
お陰で今日働いた分の給料はタクシー代に消えたよ……TДT

つか、む し ろ マ イ ナ ス だ よ っ orz

そして明日は娘二人が弁当持ちの上に私は早めに行かなければならないので……
色々しなきゃいけないことはあるのですがとりあえず寝ます。
あ、更新だけは明日中にします。するつもりです。…多分すると思います。
PR

やっと

バネさんのベッドに潜り込みたい!!!

マジで小春ちゃんに嫉妬した春野ですこんにちは。^^

やっとペアプリ買ったんですよ……いや遠い遠い道のりだった…(遠い目)
以下、多少ネタバレがあるんですが、ほぼ上と下のハニプリ劇場のバネさんと忍足従兄弟のことだけなんで、そんなに問題ないと思います。
でもまあ嫌な方もいらっしゃるかもしれないので一応、続きからにしときますね。
あ、断っときますけど、もんのすごい偏ってますよ。(←いつものことじゃ。)
そして、とりあえずインパクトのあった所を記憶だけで書くので、ちょこっとです。

買えと言うのか

なんかねえ、もう。
今月の放課後が六角だったらしい…。それを今朝とある方のご感想で読んで、もうどうしてもどうしても読みたくて、仕事の前にちょっと遠くのコンビニまで行ったんですよ…。以前、そこはゴムがかけてなかったので。(しかし先月号も読んでないんです、行ったのが遅かったのか、もうSQが無かった…泣)
ところが、悪い予感は的中して しっかりゴムがかけてありました。
電車を1本遅らせてまで行った私はなんだったのか…orz

そしてペアプリ、ここにも色々おいしそうなネタが…バネさん! ええええバネさん、そんなに?!
えーちょっともう、買えってことですか? 買えって???
もしかして、私、試されてる…?
←アホか! 脳ミソ腐っとるんかお前は!

ううううう…しかしそうだな、買うとしたら、いずれは単行本を買うことになるSQよりはペアプリか…
既に『新テニス』6巻の時点でもう読んでないトコがあったしね。もうこれは潔くコミックス派になるしかないな。

しかし本当に、テニプリど ん だ け 金使わせれば気が済むんじゃ!
原作派の私ですらこんなに散財するんだから、これでキャラソンだのゲームだのミュだの…エトセトラエトセトラにつぎ込んでたらマジ破産だわ。
あっ、そう言えば映画も観てないですね…だって遠すぎるよ…T T
なんか巷ではすっごい良かったっていうのをチラホラ聞くので、観たいのは観たいんですけど…
時間(も金も)ねーよ!!
ウチから車で10分のとこにあるショッピングモールの中でやってくれれば、結構気軽に行けるんだけどなぁ…。(でも女性サービスデーの水曜日が仕事だから所詮ムリか…涙)
あとOVAも、借りて見たいんだけど今だときっと新作かなーと思って…旧作になるまで待とうかな、と…
←どんだけ貧乏やねん!

娘の友達が

長女(中3)の、小学校時代からの友達がテニプリファン(贔屓は向日クン)なのですが。
なんと、今度のテニミュに行くそうです。ともだちと。もちろんウチの娘じゃないですよ。(笑)
いやー、身近な人が行くって初めてなので、なんか吃驚したなァ……。
そして先日の例の雨の花火大会、彼女も一緒に行ったのですけどね。
途中で寄ったホームセンターで、「おしゃれ染め」(男性用)の箱を、水戸黄門の紋所よろしくグイっと突きつけてくるので、 
「は、何? 私に染めろってこと?」と思ったら、
「初代宍戸!」
「はああ?!」
最初は意味わかんなかったのですが。分かった途端に大声を出してしまって恥ずかしがられた、アホなお母さんです…^^;
いやもうファンの方ならきっとご存知なんですよねぇ、そのパッケージについてるモデルが初代宍戸くん役の子なんだそうで。(名前は知りませんが…)
うお、すげーイケメン! と思いました、素直に。(笑)

完全版

もうね、今日はあまりの暑さに、近所のスーパーに避難したんですよ。(笑)
子供たちはそれぞれ出かけて、私一人だったし。
こう暑くちゃ、扇風機しかないこの部屋で仕事も何もできたもんじゃないし。
それで、そのスーパーの中の本屋で完全版6巻を買って、2階のマックでコーヒー飲みながら読んだんです。

大好きサイト様ですごい濃厚な感想を読んだ後だったので、表紙のシールをめくるのをすごい楽しみに。(笑)
そして超納得。
あああ……そういうことか。そういうことだったんだね。
本当に、想像するとなんか泣きたくなりますよね。
みんな、試合の前にお互いの手に書いてたらいいよ。自分で書くより、お互いに書きっこする方がいいな。
試合途中でも、気持ちがくじけそうになったらこれを見てるといいです。
この逸話、『そのプリ』とかで明かしてくれるんでしょうか。
このみ先生お願いしますっっ!!!

そして中表紙(?)のサエさん。
一瞬、「えっ、これサエさん?」とやっぱり私も迷いました。なんでかな…? と思ったら、その方の感想を読み直してまた納得。
そっか、髪の分け目と眉毛か!(笑)
でもカッコいいことには違いないですねサエさん。
そしてどうでもいい情報ですが、私は絶対、サエさんの髪はアニメの色よりこっちの方がいいです。
初めてアニメのサエさん見た時は衝撃だったもんなぁ……(遠い目)
ま、忍足くんもそうなんですけどね。(笑)

ところで、最近六角サーチからのお客様が若干増えましたけど…この完全版の影響なんでしょうか。^^
(あくまで「若干」ですけどね!笑)

× CLOSE

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]