忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

立ち読みしました

珍しく、今日は一軒目で立ち読みできたんです。もちろんSQの話。(笑)
以下、ネタバレ含みますので続きから。大丈夫な方だけどうぞ~
お断りしておきますが、いつものように立ち読みで記憶があやふやな上に春野のフィルターかかりまくった目で見ておりますので独断と偏見に満ち溢れておりますよ~^^
PR

石田父!

今日のブりーチアニメ。
石田父がまた…なんだこのムダにカッコいい人は! オッサン好きな私のモロ好みではないか。(笑)
いやもちろん、石田くんが一番好きなことは確かなんですけども。…しかし石田くんの髪型、漫画で見た時はイマイチだと思ったんですがアニメで見ると割とイイじゃん…とか思ったりして。単に慣れたせいか?
あと彼は寝てる時も眼鏡をかけているんでしょうか。それとも織姫ちゃんとかが来たから慌ててかけたのかな。でもカーテンが引いてあって顔は見せてなかったけど…。
それにしても、石田父、なんか出番多くないですか。原作でもあんなに出てたっけか? 嬉しいけどね。(笑)
原作の方はなんせ立ち読みなんで、うろ覚えの部分が多すぎてアニメとの違いがよく分かりません。でも一つ、不満があるんです。織姫ちゃんの妄想の中のやたらカッコいい一ゴの台詞、「あがってけよ」ですが、もっと声もカッコよく囁いてるっぽく言ってほしかったなぁ…何ならエコーかけるとかしてもよかったと思うんですけども。
しっかし織姫ちゃんカワイイ…。何あの恋する乙女の何でも美化200%しちゃう可愛さ…。
そしてクインシー大典が…!! またしても父同士の仲良しが!!(笑) いやー嬉しいですねー^^

ところで、職場にアニメ好きの人が一人いらっしゃるのですが。大体歳も同じぐらいなんですけど。
先日、私が帰り支度をしている所へこそっとやって来て、「1分だけ、いいですか」と言うので何だろうと思ったら、
「銀魂見てます?」だって。(笑)
「もちろん見てますよ」
「エンディング見ました? カッコよくないですか?!」
「ああ…(笑) 高杉ちょっとカッコよすぎじゃないですか?」

などなど、約1分だけ盛り上がりました。(笑) 一人でも話の合う人がいてよかったです。^^

柳生くんお誕生日おめでとう!

昨日から喉が痛くて、なんか身体もだるいんです。コレは絶対風邪だと思うんですが、熱は無いのになんか頭はボーっとするし腰から下がだるいし…ううう。
どうしてこういう時に限って他人の代講が入っているのか。T T

というわけで今日が紳士の誕生日だということもつい先ほど気がつきました。(汗)

それどころか中日が優勝したことさえ今朝のニュースで知ったという…^^;
(昨夜は9時に寝てしまったので)
まあいつかは決めると思ってましたけど、マジック出てから長かったなぁ。
なにはともあれおめでとう! 次は日本シリーズに向けて頑張ってほしいです。落合さんも最後だし、もうゼッタイ日本一になっていただきたい。

あーテンション上がらん…ではご飯を作ってきます。
ああもう一つ。ブりーチアニメで石田くんがたくさん出たので嬉しかったです…
ナるトはいつになったら原作に戻ってくるのか。OPのサイくんがやたらカッコいい。

バネさん、宍戸くん、おめでとう!!

なんと私としたことが、お誕生日のお祝いを言うのを忘れてましたよ…いくら疲れたといっても…!

前にも書きましたが、バネさんは先日書いたばかりですし、宍戸くんはちょっと書けませんでした。
その代わりと言ってはなんですが、拍手の御礼sssを替えて、宍戸くんや跡部サマ、手塚部長も入ってます。すっごく短いですがお誕生祝いの代わりに…。(つまり、今年は跡部サマも手塚部長も書かないつもりということですね…^^;)

とにかく、バネさんも宍戸くんも大好きですよ~! 
お誕生日おめでとうございます!

たくさんの拍手もありがとうございます!
すみません、拍手メッセージの方のお返事は日付が変わったあたりにさせていただきますねー。

寒い…

ここ2、3日、朝晩まるで冬のように寒いです。
←言い過ぎやろ!

今日は普通に仕事だった私ですが(ウチの職場、祝日は関係ないんで…泣)、来週からはちょっと楽になりそう!(ま、その分お給料も減るわけですが)

ところでウチの職場にはたくさんの外国人学生がいるわけですが。
先日、中級クラスで「でス・ノーと」の話になりまして。
私がね、アニメで、雨が降っている中でLが立っているシーンがすごくよかった、と言ったんですけど。
驚いたことに、みんなそのシーンをちゃんと知ってるんですね。
一人のアメリカ人男子学生が、
「でも、あのあとのシーン、アレは何ですか?」
あー、Lとライトの髪拭いてやったり足マッサージしてやったりするとこだな、と。
他の学生もウンウン、と頷いてるんですよ。「アレは変だった」って。
しょうがないので、
「多分アレは、日本の女の子のためのサービスでしょう」と言っておきました。(笑)
日本では、BLものの雑誌とか漫画本とかが普通に他のに混じって売られてますが、外国人の目から見るとすごくおかしいというか…吃驚するらしいです。倫理的なこともあるでしょうが、「日本人はあんなのが好きなのか」って思うんでしょうね。
「実は私も結構好きです」とはやっぱり言えない私です。(笑)

× CLOSE

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]