忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • 漫画・アニメ

素朴な疑問

今日例のふりーれん11巻まで読んでしまいました。^^;
仕事はちゃんと終わらせてから読んだよ。私エライ!(`・ω・´)

以下、多少はネタバレもあるのかな? という感想&疑問です。大丈夫な方のみドウゾ~^^
PR

ふりーれんの話

12月とも思えぬ暖かさも今日までらしいですね。明日からいやだよう……(´;ω;`)
寒いのが大嫌いです……いやだいやだ。(>_<)

ところで、めまいもだいぶ落ち着いてきまして。おまけに、偶然、ウチのもっと近くにげおを発見してしまい、とうとうふりーれんに手を出しました。(笑)
いやねぇ、最初はアニメで偶然、しゅたるくの初登場の回を見まして……おっこれなかなか面白いじゃん、と何となく見始め、今では一番楽しみなアニメになっているのですが。やっぱり原作が読みたいと思うじゃないですか。人気だから3泊までだし、また根詰めて一気読みするとめまいが起こるのでは、という危惧もあって5巻だけ借りてきたんですが……
すぐ読んじゃったよね。(-∀-;)
続きが読みたすぎて明日にでもまた行っちゃうかも……どうしよ仕事もしてない……(=_=)

アニメでは、ひんめるの声が良すぎて悶絶してます……。「ふりーれん」って呼びかける声がね、なんかもう物凄く情緒たっぷりというか……あれは原作にはない味ですねぇ。あんなふうに呼ばれたら、私ならひと声で陥落してますけどね。私的に、「名前を呼ぶ」って結構特別なことと言うか。もちろん、誰が、どんな気持ちをこめて呼ぶのかっていうのが大切なんですけどね。ひんめるはもう30年ぐらい前に死んじゃってるし、回想でしか出てこないんですが、それがまた切ない……(´;ω;`) 指輪のトコとかもう泣けちゃったな……ああ切ない。
あと途中から登場する僧侶、ぜいんがまたイイですね。オッサン好きな私としては(笑)しかしあの声中村さんって最初全然分からなかったなぁ。すごいですね声優さんって、と改めて感激しています。すごく好きな声。通常の彼の声より好きです(*´ω`*)



樹っちゃんおめ!!\(^o^)/

なんか長くサイトやってるけど樹っちゃんのお誕生日、ちゃんとお祝い言えたの初めてかもしんない…^^;
六角の母、樹っちゃん。ほわんとして癒し系を装いながら実は言うことはビシッと言う感じの樹っちゃん、お誕生日おめでとうございます~♪
結婚するなら樹っちゃんだよねって思います。絶対家事とかちゃんとやってくれそうだし!(力説)
そして、来月から結構バネさんとかサエさんとか誕生日が続きますが、何とかこの二人ぐらいは何か書きたいなと思っています…なんとか……きっと……

さてさて、そしてその他の雑多な話題。
まずぶるろ、まだ全然読めてません(´;ω;`)
だっていつも借りられちゃってて無いんだもん(¬з¬)
ま、夏休み明けなら戻ってるかなーと思うんでボチボチ読みます。

テニス全米opは、覚悟はしてましたがやっぱりニシコリくんは出ず。おまけに日本人選手は全員1回戦負けでした。orz (注:男子シングルス)
しかし今年はシード選手が次々に敗退していきますよ……もちろん、毎年シードダウンはありますが今年は多いなー。今日もルードも負けてしまった。チチパスもルーネもコルダも負け。ここに錦i織くんがいたらなーと思わずにはいられません。

サイトのほうは、今月は更新がひとつだけでしたけど、まあ一つできたからいいかなと思っています。実は少し前からサエさんを書き始めてるんですが、今ちょっとストップしています。娘が二人、交互に帰ってきたりしてその間は全然集中できないしね。あと暑すぎるっていうのもあるかな……(言い訳)
さすがに9月に入れば多少は涼しくなってほしいけど…。(´・ω・`)

ではでは、明日から新学期の方、頑張りすぎない程度にがんばってください! ぼちぼちねv

やっぱりおもしろい

今さらなんですが、先日やっとぶるろ借りてきまして。
といっても6巻までです。なぜって7巻が借りられててなかったから(¬з¬)
その前は最初の1巻がなかったから借りられず。
で、6巻まで読んだ感想ですが……やっぱりおもしろいよね(=_=)
まあ分かってましたよ。あんなに人気あるんだからさ……面白いのは分かってましたよ。
以下、大したネタバレでもないんですが一応続きからにしておきます。

半額に惑わされて

もう8月……
暑いけど相変わらず寝室にクーラーがないので窓開けて頑張ってる春野ですこんにちは。
いやでもウチの方、そんなに暑くないんですよ……田舎だからかな。名古屋からそんなに離れてないんですけども、近くに畑とか小さい川とかがあるのと、大きいビルに囲まれてないので風さえあれば結構涼しいんですよね。夜も、よほどのことがない限り7時か8時過ぎたらクーラー切って窓開けてます。あと扇風機は回してますけども。地球にやさしい家族です。

さて、少し前に、家の近所にあったツ〇ヤが2軒閉店してしまってショックだと書いたと思うのですが。最近、車で20分ぐらいのところにゲオがあることを発見しまして。早速登録したら、ちょうどその期間だったのか何なのか知りませんが、新規登録の人は2週間半額になるという、神のような対応に遭いまして…Σ(◎д◎lll)
えええええ半額ですか!! 20冊借りても600円!?(税抜)
もうこれは、この2週間の間に借りまくるしかないじゃん!……ってなりまして、目の限界に挑戦しておる次第です。いやもう本当に恨めしいのですが、目がもたないのです。特に夜はもう、しょぼついて焦点が合わなくなってきて、集中できなくなってくるのです……(´;ω;`)
でもとにかく、ワiンiパiンですべて解決するやつと、例の王様のやつと、あとすぱいの家族のヤツと、グルメが事件解決する少女漫画……とにかく読みかけてたものは最新刊まで読みました。あっもちろんワiーiトiリもね! 目が健康だったら、もっと読みたいのたくさんあるんですが……気になるのは今さらですがぶるろとか弱ぺだとか……本当はぶりーちも読み返したいしコナン君もちゃんと読んだことないので一度はちゃんと最初から読みたいなーとかね。で、迷いに迷って、これも今さら感ハンパないんですが「ぶらっくくろーばー」を最初の12巻まで読みました。もうすぐ期限が来てしまうので明日続きを借りてこよう……今のところヨミさんが一番好きかもしれません。やっぱりオッサンが好きです。(笑)あと眼鏡キャラが好きなので金色の団のあの眼鏡の人も割とお気に入りです。あっ、あと海底の国のダンサーになりたい元気な子もかなり好きだったなぁ……でもあの子は今後出番がなさそう……

そんなわけでお話は書きかけたままになっています。もう半分以上は書けてるんですけども。
たぶん、今月中にはアップできると思います。せめて月イチは更新したいなぁ~

しかし中日は弱いネ……最近ピッチャーが疲れてきて、特に今まで頑張ってきた小i笠i原くんに負けが続いています。宏斗くんも調子悪いしなー……今日はメヒアが途中で交代。大丈夫かな(´;ω;`) それでも継投で何とか勝ちましたけども。まあどんだけ負けても応援するんですけどね。もうちょっと勝ってくれると嬉しいんだけどなぁ。
ニシコリくんは今回膝を負傷して欠場になりましたが大丈夫かな。本当に無理しないでほしいです。今はまだ無理して試合に出る時期ではない! ちゃんと休んで治してください!

とりあえず明日は漫画読むぞ!(`・ω・´)q

× CLOSE

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]