忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • 漫画・アニメ

リベロ!!

すいませんまたHQ! のことです……^^
大王様登場でしたが、私的にはアノ方あまり好きじゃないんですね。(笑)
何度も言ってますが私は俺様キャラとか性格悪い人とかは好きじゃないのです。基本的には、ね。
で、今日はとにかく、最後に登場したニシノヤさん!!!(≧∀≦)
ほんのワンシーン、台詞も一切ナシでしたけど、リベロのカッコよさを余すところなく表現してくれましたねっっ(*´∀`*)
カッコいいです! 超カッコいいですっっ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
←もう分かったから。

今HP見たんですけど、ニシノヤさん私より身長低かった……(笑)
それでもコート上では守護神とまで呼ばれる守備力ですからねー、ほんっと、マジ憧れるわ~v
ニシノヤさんの爪の垢、どっかに売ってませんか。煎じて飲みたいんですけど!!(真剣)

それにしてもほんと、HQいいですね。
試合後の金田一君と王様との会話とか、その後の金田一君とチームメイトくんとの会話とか、一々カワイイです。あと大王様と岩泉君の会話とかね。すごいイイですねー(笑) なんか等身大。
あとアニメのバレーやってるシーンの迫力がすごいなーと思う。スパイクとかジャンプサーブのスピード感、臨場感、そして言うまでもないけど一番の見せ場、王様とヒナタくんのコンビネーションの表現がすごい。迫力あるし凄さがビシビシ伝わる! スピードが身上のヒナタくんのとんでもない身体能力がよく分かるんですよね。すげー! って素直に思える。いやーアニメってほんっとーに、いいですね~〃>∀<〃
あと、OPとEDの歌もすごい好きです。テンション上がる~p(`∀´)ノ
あのハイテンションがアニメの内容とすごくマッチしてると思います! 大好き♪
PR

やっと^^;

やっとアップしました……白石くんの続き。
このお話はこれで打ち止め。

サイトの更新はしばらく滞るかもです。
というのも、しばらく仕事の方がすげー忙しくなりそうなので…T T


そんな中、黒バスの新刊はしっかり買いました! もうこれぐらいしかないんだもん楽しみって。
あのね……色々色々、ホントに色々あるんですけどね。
日向くんとか日向くんとか日向くんとか…(笑)
リコちゃんの好きな人とか…(笑)
でも一番はね!!
「第一Q 伊月センパイは こんなの(赤司クン)に攻守で向き合ってたのか……!」

試合の方は、なんというかもう、哀しくなってくるような展開ですが…(´;ω;`)

がんばれ伊月くん!! がんばれ誠凛!!!

かわいい^^

なんかGWも全然休みって気がしなかった春野ですこんにちは。orz
土日もずーっと、子供の練習試合の送り迎えやら部活の手伝いやらで駆り出され、今日は長女は模試で朝からお弁当持ちで普通通り学校へ行き、これから義母が泊まりに来ます……^^;
そして明日は通常の仕事。つか、今週はちょっとタイヘンです。コマ数を言ったら他のコースの先生に同情されてしまった……(´;ω;`)

そんな中、今日お昼ご飯を食べながら録ってあったHQ!見ました。
もーホント、カワイイです(笑) なんか高校生って言うか中学生みたい。まあ主役は1年だからもう中学生に毛が生えたようなもんですしねー。
巷では主役の子の声が取り沙汰されているようですが私的にはすごく合ってるんじゃない?と思います。子供っぽくて素直でテンション高くてほんとにかわいい!(*´∀`*)
つっきーのヒネ具合はすごい思春期のオトコノコっぽくていいですね。(笑) でももし実際にああいう子がそばにいたら私は友達にはなれないな。
友達と言えば、大地くんが女友達(?)の子と普通にしゃべってるのか何かすごいよかったなぁ…。
スガくんも相変わらずいいですねー。ほんとにいい人って感じ。素でいい人。好き!
あと田中くんがかわいくてたまりません。(笑) 後輩にはスゲー威嚇する(でもホントはすごい面倒見がいv)くせに先輩にはとことんなついてる感じがもう…!! かわいすぎる。
HQは本当に爽やかな青春スポ根部活! っていう感じが、ものすごい後味がいいです。
黒バスもⅡ期が終わっちゃったし、新たな楽しみができてヨカッタ!

サイトの方はもうほったらかしですみません…
桜の季節もそろそろ終わりかなーと思ってまた簡単にバナーでも変えようかなと思っているのですが、そうすると色も変えた方がいいか…となかなか面倒で。^^;
白石くんのお話の続きをひとつ(やっと)書いたのですが、どうせならバナーも一緒に変えようと思うとそこまでしている時間がなくてですね。(言い訳)
でもお話は書けてるので、出来るだけ近いうちにアップしようと思っています。(`・ω・´)

今さらですが

HQ見ました。(笑)
いやーやっぱバレーボール大好きですからね。バレーボール漫画って少なくて(特に男子は)、アニメ化までされるのってもっと少ないと思うんですけど(アタックNo.1 の時代ならいざ知らず…笑)。
このハイキューも、原作を娘っこ(二人ともバレー部)が友達から借りて読んでるのを私もチラチラと読んだりはしてるんですが。話は面白いんですけど、1巻読んだら絵が…^^;
で、最初の方は特に全然読んでないんですけども。
たまたまアニメをネットで配信されてるのを見たら、絵もすっごいきれいだし、すごい面白かった!^^
それで今日からテレビで見ることにしました!
でも日曜の5時からってね…本当に微妙な時間帯ですよね。気づいたら時間過ぎてた…って絶対なると思いますけど。

ちなみに私の好きキャラはまだ固まってないデス。だって原作もちょっとしか読んでないし。
でもポジション的にリベロが好きだから、あのリベロの人かな。(名前が分からん…)
セッターも好きなんですが、セッターならスガさん!!(*´∀`*)
でも今日見たカゲ山くんの「セッターはカッコいい」っていう力説がすごい可愛かったので(笑)、ちょっと彼もイイなって思いました。(でも私、基本俺様キャラはちょっとね…笑)

うっふっふ^^

気持ち悪くてスミマセン。(笑)

娘に誕生日プレゼントで黒バス最新刊を買ってもらっちゃいました!\(^o^)/
や、誕生日と言ってもかなり遅いんですけどね。^^;
以下ちょっとだけネタバレかもしれないので一応続きからにしときます。

あとは、今日までの値引きセールをやってたので近所のスーパーの2階で春のコートを買いました。前におせち料理を買った時のアンケートに答えて千円の商品券もらってたので。(笑)
そんなこんなでちょっと気分が良いです。(*´v`*)

黒バスを買った時になるとの最新刊も(表紙を)見たのですが、若い頃のカカシ先生たち3人がいて、あれ? 暗部編ってアニメオリジナルじゃないのかな、とチラッと思ったんですけどどうなんでしょうね。
コンビニで立ち読みするにしてももうナルトない所が多くて…;;
ブリーチは読んだんだけどなァ…

それでは、大したことないと思いますが黒バス感想。
ついでにアニメの方も。こっちはほぼ愚痴です。^^; 
あ、アニメに対する愚痴ではないですよ? まあ心の広い方だけお読みくださいませ~

× CLOSE

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]