忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

樹っちゃんおめでとう!

今日で夏休みも終わり。
……と思って、ハタと気づいたんです!
樹っちゃんの誕生日ではないか!!Σ(゚Д゚|||)
なんかいっつもね、バタバタしてて過ぎてから気づいてなかなかお祝いもできないんですが…

今年は言えたぞ!
樹っちゃんお誕生日おめでとうございます~!!\(^o^)/
六角の母、樹っちゃん。
樹っちゃんの味噌汁が食べてみたいです。マジで。
あ、でも、味噌汁と言えばウチの方は赤みそなんですけど。八丁味噌。
樹っちゃんの作るのは当然、白みそ? ですよね?
でもきっと樹っちゃんの作るのならおいしく食べられそう。^^
「好き嫌いせずに食べなさい」って叱られるのもいいな~(*´∀`*)

サエさんは完璧な人ですが(いやホントは私はそう思ってないんですけど・笑)、
でも樹っちゃんにはかなわない。
そんなサエさんと樹っちゃんのコンビも大好きですv

PR

ラクダが言いました

いやービックリしたわ……(笑)

あー、これくろばすのネタバレかも知れないので一応続きからにしときますねー
あ、でも断っときますけど、全然まったく大したことないと思いますよ。
期待しないでね!(笑)

バネさん!?

世の中はもうサッカー一色って感じですけど、私はサッカーよりバレーボール。(笑)
もちろん日本は応援してますけどね。

今日はHQ! に「クロさん」っていう人が登場して、なんか見た目的に「バネさん?!」って思っちゃいました。(笑)
現金なことにそれだけで「クロさん」ファンになった私です。(*´∀`*)
でも公式HP見たら、背の高さとかはそうだったけど髪型は「寝癖」ということだし(笑)、
性格も「沈着冷静な策略家」って書いてあるのでやっぱりバネさんじゃなかった。←当たり前
でも出てくるキャラがみんな魅力的ですね。そのへんはテニスや黒子とも通じるけどねー^^
音駒との試合が楽しみです!

サイトのほうは、拍手お礼を入れ替えています。
今回はいつも以上に短いです。(笑)
あと、バネさんとサエさんは同じセリフですけど、ヒロインが同じセリフを言ってもきっと反応は全然違うだろうなって思って、自分だけ楽しく(笑)書きました。
同じシチュエーションでキャラを変えてみると面白いですよね。
次の拍手お礼はそれで行こうかな。
←「次」っていつの話やねん。

サエさん連載は2話まで書きましたけど、ここからどうするかなーと思案中です。
まだまだアップにはほど遠いです…(´・ω・`) 
あと長太郎くんの続編も書こうとは思っていますがいつになるかは未定です。
本当は、鉄は熱いうちに…じゃないけど、なんか頭に残ってるうちに書きたい所なんですが、どうも他のことも気になって…^^;


明日はハイキューのマンガ借りて来るぞ! 原作読みたい。

レシーバーの誇り

今日はお休みだったのですが、娘っこが熱出しましてお昼頃学校まで迎えに行きました。orz
そして明日は朝から仕事なのにまた送って行かなきゃデス。…熱ったって37.1°ぐらいなら自転車で帰してくれればいいのにね。…と思う私は鬼母でしょうか?(笑) でも私が学生の時はそれくらいの熱で休んだりしなかったし、私なんてゼエゼエ言いながら自転車でウチまで帰って熱計ったら8度あったこともありましたけど。(¬з¬) 

まあそんな感じで、またしてもバタバタと私の休日は潰れ、結局HQ見ただけで終わろうとしています。^^;
それにしてもHQ…!!!
子どもらと見てる時は我慢するんですが、一人で見るともう号泣ですね。T T
特にやっぱり私もレシーバーなので、のやっさんの気持ちが本当によく分かるって言うか、のやっさんの言うこと一々、そうそうそうそう! そうなのよ! と共感しまくっています。
特に、自分は攻撃には参加できないから点は取れない。でもつないでいればきっとエースが点を取ってくれる。それを信じて拾い続けるわけですけど、たとえ決めてくれなくたって、責める気持ちなんて微塵もないっていうの、本当にその通りだなって思って泣けてくるんです。
何度ブロックされたってつないでみせるから、「だからもう一度、トスを呼んでくれ! エース!」っていう叫びが、もう本当に何度聞いても泣ける。
レシーバーにとって、一番嬉しいことは、自分が拾ってつないだボールを誰かが決めてくれることなんです。当たり前なんだけど。ほんとに当たり前なんですけど。
「自分の仕事は、ただひたすらつなぐこと」っていう言葉に、すごいリベロとしての誇りを感じて感動しました。
のやっさんマジカッコいいです。大好きです!
そののやっさんに感激して泣く田中くんも大好き。(笑) あの2年生コンビ超イイ!(*´∀`*)

あとね、サイトのほうは相変わらずですが、今週中に何も更新できなければトップにお知らせを書いておこうかと思っています。今週末、娘っこが修学旅行だからもしかして何か書けるかも…???(笑)

何回変わってやるって誓ったんだよ

毎度スミマセン。
またHQ(アニメ)のことですよこんばんは。^^;

いや今日も面白かった……し、恥ずかしながらちょっと感動してしまったよあたしゃ…(笑)
とにかくのやっさんです。ニシノヤくんのことです。
私はHQ最初のほうは全然読んでないので……というか原作を8割がた読んでないので、
のやっさんのこともすごい誤解してたんですね。誤解というか……間違った印象?(笑)
なんかね、すっごい職人気質な人かと思ってたんですよ。つまりクールで頑固でいつも沈着冷静って言うか? あと、リベロっていうポジションなので、こう地味で縁の下の力持ち的な人を想像してたんですよね勝手に。
そしたら全然違っててものすっごい新鮮でした。(笑)
いやー原作知らないっていうのもいいですね。新鮮な驚き。^皿^

でも、私も一応レシーバーなので、彼の言葉にすっごい励まされたって言うか……
スゴイ共感して、嬉しくて、でもって、「何やってんだお前しっかりしろ!」ってほっぺたパチンってやられたような気持でした。
「たとえ身長が2mあったとしても、俺はリベロをやる!」って言ったのやっさん、本当にほんとうにカッコよかったです。そしたらヒナタくんがわたしの心情そっくりそのまま言ってくれたのですごい気持ちよかった!(笑)
本当にこの人はレシーブが好きで、誇りを持ってやってるんだなーっていうか。
私はそれに比べて中途半端だったなぁ、としみじみ実感……
なまじっか身長がそこそこあるもんだから、ときどきアタッカーもちょっとやったりしてるので……本当にどっちつかずな感じで、自分の中でもちゃんと整理できてなかったのかなと思いました。

そんでED聞いてたら泣けてきたよ…(´;ω;`)
でも歌詞間違ってたけどね!(笑)
ほんとは「変わってやるって」じゃなくて「構ってやるって」だった(笑)
でも私的に「変わって」の方だって思って聞くよたぶんこれからも。

× CLOSE

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]