忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • 漫画・アニメ

ヤクさん…!!!

なんか検索に引っかかるのが嫌なのでよくカタカナで名前書いたりするんですが。
HQの音/駒の夜/久さん、カタカナで書くとなんか麻薬みたいな感じになるなぁ…^^;
昨日買ったんですよ新刊。音/駒vs梟/谷、すごい楽しみにしてて。何しろクロさんが大好きなんで……(笑)
そしたらもちろんクロさんもカッコよかったけど、何というか、もうすべてやくさんに持って行かれてしまった…orz
まあ私は基本レシーバーが好きなのでね…
いやしかし、もう読んでる途中で
「やくさんかっけええぇぇぇ!!」
って叫びましたからね。(笑) もちろん一人で家で読んでますから大丈夫です。←何が?
のやっさんは同じ男前でも目立ってるけど、やくさんは目立たない男前ですよね。とにかくリエーフに対する接し方が好きすぎる。厳しいけど愛情があるし。プレーはもっと好き。何あの縁の下の力持ち感……素晴らしいよホントに、簡単そうに見えるけど実はスゲーことやってるっていうのがマジ好きです。
もちろんのやっさんと田中くんは不動のNO1&2ですけども、クロさんも大好きですけども。
ここに来てやくさん株が大暴騰です。←使い方違う
最後、怪我しちゃったとこは泣きましたよ私も。ああもうなんで?!って思って。
そこからのクロさんと研/磨くん、これがまたカッコいいんだなぁ…(*´∀`*)
ああ早く続きが読みたい!!
それにしてもまさかの展開……HQは本当に先が読めんなぁ。
PR

2回目(笑)

お休みになった途端に急に一日に2回とか書いてる引きこもりです。(笑)

いやさっき接骨院に行ったんですけども。(やっぱ40肩だって言われましたT T)
そこの待合室でくろばすの……何というか続編? みたいなやつがあったので読んでたんですよ。全部は読めなかったんですけども。
あの、アメリカのストバスのチームと親善試合(カタチだけ「親善」みたいな?)やるヤツです。
それで……衝撃と言うか新鮮な驚きが……もちろん誠凛関係ですけど。
なんと、日/向くんとリ/コちゃんまだ何の進展もない…!!!Σ(゚Д゚|||)
でもってもうなんか露骨に伊月くんとか知っててもう応援モードになってる!!! …「応援」というか「世話焼いてる」っていうか…? 結構呆れられてるくらいのヘタレっぷり…!!(笑)
いや……そうなんだ……はー、そうなんだぁ…
なんか、読んでる時は楽しくニヤニヤしながら読んでたんですが、今ごろになってちょっと重いと言いますか……
いやね、いくら私が日リコ派だって言ってもね…何かもうここまで公式であからさまにやられるとなんかちょっと……微妙な気持ちになるわけですよ……ε=(´_`)
ていうか、一応私、くろばすでは一番が伊/月くんで二番手が日/向くんなんで。あ、氷室くんもかなり好きなんですがやっぱ二番手と三番手の開きはデカいんですよ。
だからね、あんなあからさまにやられると、ちょっと失恋したような気分になるんです。もちろん知ってたけどさ!! 知ってたけど、でもあんなにあからさまに……いや今までもかーなーりあからさまだったけどさ……
まあ夢を読んだり書いたりされる方なら分かっていただけるんじゃないかと思いますけどねー。
ブリーチとかでも、私は石田くんが好きなんですが石田くんって絶対織姫ちゃんじゃないですか。
それは絶対そうだよねって思ってても、もし原作ではっきりそう言う場面が出てきたらやっぱりちょっと凹むと思うんですよねー…
あ、実は一昨日レンタルでどっさりマンガ借りてきて読んだので、その中にブリーチもあって石田くんの出番結構あったので、こういう連想になりました。(笑)
しかしブリーチは相変わらず面白いんだけど、私みたいに途切れ途切れにレンタルして読んでると、もうストーリー把握するのが難しいです。とにかく登場キャラが多すぎて把握できんのと、あちこちで色んな戦いが同時多発的に起こってるっぽい所とか、もう今何がどうなってるのか私の悪い頭では整理しきれないのです。^^;
一度クインシー編から全部一気に読まないと無理だなこりゃ……。

あれ、何の話だ?(笑)
そうそうくろばすの続編ぽいヤツね。あれも読みたくなってしまった…またレンタルしようかな。何しろ途中までしか読めんかったから。

剣太郎おめでとう!(遅刻)

一日遅れてしまいました……
いや書いてるんですよ剣太郎くん。書いてるんですが間に合わなかったしクリスマスまでに間に合うかどうかもちょっと微妙です。^^;
でも今週中にはアップします! って言っちゃえばやらざるを得ないだろうと目論んでわざと書いてます。(笑)
剣太郎くんみたいに自分にプレッシャーかけてみる。
彼はハガネのメンタルの持ち主ですね。まあ1年で部長やってることからも分かりますが。
剣太郎くんが部長やれるのも六角だからこそっていう感じがして、またそれが六角愛の源にもなります。お兄さんたちが弟を盛り立てて盛り立てて、みんなで1年部長を可愛がりながらいっしょにわーって進んでいく感じ。いいですねぇ(*´∀`*)
手塚部長や跡部サマのような絶対的なカリスマ性はないけど、愛がそれを補って余りある!
……と私は思ってます。

あっ、私信を一つ。Yさんに。届くかな?
メール受け取っています! ありがとうございますー。また近いうちにお返事させていただきますね。^^

いかんいかん

ちょっと気を抜くと1週間ぐらいすぐに経ってますね。(笑)
相変わらず自堕落な生活を送っております。春野です。
今、娘っこがキッチンで調理実習で作ったおせち料理を作っています。
この高校、調理実習があったその日に家で同じものをもう一度作って写真を撮り、家族に感想も書いてもらうという宿題があるのです。
忘れないうちに自分でもう一度作るというのはいいと思うのですが、何せ部活やって帰ってくるのが7時過ぎてるので…。^^;
一人で作るとなると、下手すると9時過ぎちゃうんですよね…。
で、それから他の教科の宿題やら何やらもやらねばならず。
高校生がんば!

ところで、暇にあかせてアニメとか見まくってる話はしましたが、
今さらというか、夏目にハマっています。(笑) ホントに今さらですけどね…
妖怪と闘うんじゃなくて触れ合うっていうのがいいですよね。その辺がちょっと『蟲師』とも通じる部分あるかな。あるがままの姿を受け入れるっていうね。
でもねー、最初のは全部見られたのですが、2期からは全然見られないんですよね…(泣)
今日はアニマックスで3期を見ましたけども。
まあ、基本的には一話完結なので多少間が抜けててもまあそんなには困りませんが。
原作も1巻だけは読んだことがあるのですが、またレンタルしてこようかなぁ。子供たちも面白いって言ってたし。
アニメはとにかく、ニャンコ先生が井上さんなのがたまらないんですよね~(*´∀`*)
あと私は田沼くんが好きです。黒髪な…(笑)

お話は全然書いてないですー。
なんかずーっとのんびりしております。
昔読んだ本を読み返してみたり、庭の草取りをしてみたり、まあなんかごそごそしています。
最近は夢小説自体がはやらないんでしょうか、それともテニスが下火なだけ?
それともPCサイトっていうのがもう古いのかな。今はいろいろ便利なツールがあるようで…
しかし私みたいなオバサンになると、もう新しいことにはなかなか手が出せなくなってるんですよね。頭がついていかん……orz
なのでまあウチのサイトは当分このままのんびりやって行くんだと思います。
書きたくなったら書きます。^^

千石くんおめでとう!

えーと…予告通りというか何というか、先日のお話の続きをアップしました。
しかしまだ終わらないという…^^;
今日がお誕生日なのに、なんだかマヌケな感じになってしまいました。(笑)
ごめんよ千石くん! でもしょうがない! 
こんなんだけどお誕生日おめでとう!
えー…たぶんあと1話で終れるはずです。できれば今週末にでも…できれば…!


さてさて話は変わりますが。
先日、今ハマッてる色んなアニメのことを書きましたけど。
今、ちょっとワ.ン.パ.ン.マ.ンにめちゃめちゃハマってしまっております。(笑)
アニメも面白いんですが、原作を読み始めてしまって…^^;
この作品、ちょっと変わり種で、最初はweb上で公開されてる漫画だったんですよね。
それを読んだんですが、なんというか絵はもう子供のラクガキみたいなんです(笑)
もともと、なんか別の目的のために試し描きみたいな感じで軽い気持ちで描きはじめたようですね。それが人気が出て、別のプロの漫画家が描いてコミックスが出版されたとか。(非常にざっくりな説明ですが…)
そのコミックスもバックナンバーはwebで公開されていて無料で読むことができます。
今日、そっちも読んでみたんですが…
これがまた超絶絵が上手い!!(笑)
ビックリしました。アニメの絵はこちらに準拠しているようですね。
同じ話でセリフとかほぼ原作通りなのに、ここまで変わるのか、とそれがまた面白くて…。
でもまあ何というか、お話の性格からすると原作の子供のラクガキ的な絵の方がマッチしてるような気もしますけどね。これは好き好きもあると思いますが。
でも戦闘シーンなどの迫力はやはり絵が上手いほうが断然ありますし、アニメになるともっとパワーアップしてる感じですね。BGM効果もあってホント凄いです。
そしてこのアニメ、非常に珍しいことに私、主役のサ.イ.タ.マが結構好きです。(笑)
うん、主役としては破格に好きかもです。一番とは言えませんが…。あのユルイとことカッコよくなるとこと、あと何ていうかなぁ、ブレない「自分」があるとこ? それが結構庶民的っていうかフツーの人っぽいんですよね。っていうか、彼の中のある一つの価値観というか信念というか、それだけは絶対的に揺るぎないモノなんだけど、それ以外のところがあまりにもフツーの人、どっちかっていうと小市民的な、器の小っちゃいただの人。「ハゲ」って言われるとものすごい大人げなくキレたり(笑) とにかくそんなアンバランスな感じが好きかなぁ。
一番好きなのはジ.ェ.ノ.スですね。それからソ.ニ.ッ.クもかなり好きです。あの馬鹿なところがたまらん…(笑)  っていうか、なんか不憫なキャラが好きなのかな私……と今気づきました。(笑)

× CLOSE

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]