忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

困った

ペアプリって、兄弟の年齢とか名前も明らかになるんですねー。
いいけどね…。いいんだけど…。
忍足君のお姉さん、恵里奈さんとオッシャルのですね。…いいけどね、私がもうずーーーッと昔に書いたお話(本館の『雪解け』)の中では全然違う名前なんで(当たり前だ)。年齢とかはまあ、大体合ってる感じだったんですが。

で、まあそれはいいんですよ、もうあのお話はとにかく20.5巻よりも前に書いてたし、全然違うのでもう自分でも「別モノ」だと開き直ってますから。まあ忍足君の眼鏡が伊達だったっていうのはあまりにもあんまりなんで後から慌てて修正したんですけども。(笑)
で、困っているのは、次回のペアプリが仁王クンと菊ちゃんだってことですね。
実は、今仁王クンのお話を書いているのですが…なんでかって特に理由はないんですけども、思いついたネタに一番ピッタリだなーと思ったのが仁王クンだったんで。問題は、それに彼のお姉さんがかなり重要な役どころで登場してることなんですよー…。今月中にアップしたとしてもすぐにペアプリ発売でしょ? それであんまり違ってたら嫌だし…でも実は、買う気ないんですよね私…(汗) だってね、買うなら不二様と忍足君と、せいぜい千石くんと宍戸くんまでですよー…。六角がもし出たらもちろん買いますけど、多分ないでしょ?(笑)
そんなに余裕ないんですよマジで! それで、今うーんどうしようーと思ってるわけです。
かなり書いちゃって、しかも連載になるっぽいし、そして今さら設定を変えたくない。名前とか、歳が一つ二つならいいけど、もしかなり離れてたらどうしよう。今は二つ違いという設定なんですけども。つか、誰か来月、買ったら教えて~~!!(切実)
PR

いろいろ

今日は忙しかった!
SQを立ち読みして(謙也くんがいっぱい出てたのはいいけど相変わらず不二様が出てなくてテンション↓↓)、
新テニスの新刊とペアプリを買おうと思って、でもいつも買うスーパーの中の本屋に11時半になっても並ばないから(絶対店員さんの怠慢だと思う!!)レジまで行って、
「今日発売の新テニスください。それからペアプリも」と恥ずかしさをこらえて言いました。(笑)
そしたら、なんと、ペアプリがなかった!!
なんでやねん! Vol.1と2はあったやんけ! なんで3だけ無いねん!! 嫌がらせしとるんかボケェ!!
……と、心では思いましたけど顔は冷静に、まるで忍足くんのように心を閉ざして無表情で(かどうか分かりませんが)帰ってきて、子供が部活から帰るのを待ってお昼を食べてから、別のもっと大きい本屋に行きました。
そしたら、最後の1冊だった!!
うわぁ~~、よよよよよかった~~!!(泣)

まだ1回しか読んでないので今後もっと読み返すと思いますが、とりあえず、新テニスとペアプリざっと読んだだけの感想…というか印象?
一応反転にしておきますね。興味のある方はどうぞ~。

「新テニス」2巻。ひと言だけ。裕太くんカワイイ!! どんだけお兄様を崇拝してるんですかアナタは!!
でもって不二様カッコいい!! あーもう、裕太くんのためならきっと誰にも負けないとも! 手塚? 跡部? 幸村? ハ、何言っちゃってんの今の不二様はフェデラーにだって勝っちゃうよ? と思います。(笑)

そしてペアプリ。噂には聞いてましたが、なかなか盛りだくさんですねホント。
謙也くんと忍足くんの仲のよさがもう、本当に大好きです。原作ではほとんど話してるシーンがないので、もしかしてこの従兄弟は本当は仲が良くないんだろうかと心配してたんですが、杞憂でしたね。
私的なツボを箇条書きにすると…
・侑士の帽子がヘン! 何アレ?笑
・メガネオタク
・侑士がうどん作る!! ぃよっしゃぁ~~!!(←私の妄想と一致したので嬉しい。)
・侑士はメールがメンドクサイ…そうなんだ… (←私の妄想と真逆だったのでがっかり。)
・謙也くん脱色してるんだ…でもって今結構大変そう…(笑)
・バネさんは「サエさん」なんて呼ばないと思う
・やっぱり首藤君がいない
・氷帝どんだけ海外行くんだよ!
・忍足くんのヒグマ落としって、不二様のコピーだったの…??? ええええ???

ってこんなもんですか、今思いつくの。最後のは、ほんとにえええええーだと思います。だって、OVAによると、忍足くんは大阪にいる時からヒグマ落としが出来てたわけですよね? 東京に来たばっかりで跡部サマ相手に出したわけだから。だから不二様の技をパクッたわけじゃないと思ったんですけどね…。まあアニメと原作は違うけどさ…。

あと、私的にすごーく共感したのが、木内さんの言ってたこと。
忍足くんがお笑いをやるようになっちゃってすごく違和感があったってとこ。
私もまったく同じで、忍足くんってクールで意地悪で性格悪そうで、まさに木内さんがおっしゃってた通り、「他人のことには我関せず」って人だと思ってたんですよ。(あともう一つ言うなら、「天才」ってどのへんが? って思ってた・笑)
だから、最初に忍足くん夢とか色んなCPのお話読んだときはすごい違和感だったなぁ、と思い出しました。
今ではすっかりそれに慣れてしまってそれどころかエロイとか変態とか色んな色がつけられてますけどね。(笑) 
それにしても、声優さんもあんな風に役作りするんだー、と感心してしまいました。やっぱ、プロってすごいんですね。

ちょっとだけ、と思ったのにムダに長くなってしまいました。(笑)
また思いついたらちょこちょこ書くかもです。

それでは、拍手メッセージへのお返事です。ありがとうございます!!

明けまして

おめでとうございます。
ふつつかな管理人とサイトですが今年もよろしくお願いいたしますー。

昨夜、帰ってきて、夢サイトのほうは新年初更新しましたが、あまりの寒さに日記まで書く気力がありませんでした…。本当に寒かった…。雪こそ降りませんでしたが、名古屋では積もった模様。私の住んでる地域は名古屋に近いんですけど名古屋よりはちょっとだけ暖かいのです。

更新したお話はやっぱ、一年の計はナントカにありと言いますから六角で。(元旦じゃないけどね・笑)
ダビデですけど結構みんな出てます。きっと六角はみんなで仲良く初詣だろう、と思って、そんなお話。
今年はトラ年だからサエさんの年だね! ということで、ちょっとサエさんのお話も増やそうかな? と思っています。思ってるだけかもしれませんけど…。
今年は書きたいものがいっぱいあるんですよー。色んなキャラを書きたくて書きたくてたまらないんですけど、スピードがそれに追っつかない状態。とりあえず四天をもっと増やさないとな(笑)←これはちょっと義務感。(笑)
あーでも、今考えてる連載のうち二つには謙也くんが入ってますからね。いやまだ書くかどうか分かりませんけど…とりあえず明日のペアプリを買って読んでみないことには…
あーあ、なんかね、こう、肩が痛くなるのと目が疲れるのがなければなぁ、と切実に思いますねー。
それと時間が欲しい時に無限に引き出せる銀行ってないのかな。いらない時は預けといて。(笑) ここの5分、あそこの10分、とか、寄せ集めたら結構な時間になると思うんですけど、なかなかまとまった時間ってないんだよなぁ。(泣) 私って睡眠時間は削れない体質だし。

本館の方はしばらくお休みをいただきますが、今年中には『友情…』を終わらせることが目標です。つか希望…? うーん、あと一ヤマ越えればなぁ…あとは先が見えると思うんですけども。


今年は、人生で初めて元旦に初売りに行きました。(笑) 子供にせがまれて某ショッピングモールに。
そして上の子は服の福袋を買ったんですが、選ぶのに時間がかかるので私と下の子は同じフロアの本屋へ。そこで鋼の最新刊を見たら表紙にリンくん(というかグリード?)がいたので衝動的に買いそうになりました。(笑)
でもそこで、「いや待て、4日には新テニス2巻とペアプリを買わなければならんのだぞ?」と思いとどまりました。やっぱ漫画だけにそこまでの出費は二の足を踏んでしまいますね…(泣)

鋼といえば、大好きなリンくん夢を書かれているサイト様でリクエストを募っていたので応募(笑)したら当選しました! ああ楽しみ! リンくんは本当に少ないので、貴重な萌え補給源です。

こんな時間からこんなアホーなことを書き散らしているアホーな管理人ですが、
皆さま今年もどうかお見捨てにならずによろしくお願いいたします~。 

よいお年を

滑り込みセーフの感で、別館夢サイトのほうの拍手も替えました。
こちらは最近更新のなかった人たちで。ああこれでスッキリした……。
私は基本的に拍手お礼の入れ替えは更新記録には書かないのですが、今回はちょっと更新しない期間が長いので申し訳なくて、別館のほうには書いておきました。(それと、四天サーチからいらっしゃる方のあまりの多さに心苦しくて、せめてもの罪滅ぼしに…笑)

さて、今年最後の日記になります。
今年は新しく夢サイトをオープンしたりして、結構新しいことにも挑戦しました。ここまでやってこられたのも、こんなアホーな春野を優しく暖かく見守ってくださっている皆様のおかげだと思っています。本当にありがとうございました。
これからも、アホーなまま(笑)マイペースで楽しくボチボチやっていこうと思っていますので、今後ともよろしくお願いいたします。

明日から夫の実家の方とウチの実家へ泊まりも含めて行ってきますので、ここを書くのは早くて新年3日となります。
皆さま、よいお年を!

さてさて、それでは今年最後のメッセージへのお返事です~。本当に嬉しいメッセージでした。(涙)
(多分ないとは思いますが(笑)、本日15:00以降にメッセージをくださった方へのお返事は来年になりますのでご承知おきください。)

びっくり

気紛れにネットサーフィンをしていたら、なんと、昔ファンだったサイト様を見つけてしまいました。
昔、大好きで通ってて、リンクも貼らせていただいてたサイトさん。その後閉鎖されてしまったのでそれっきりだったんですが…
いやあ吃驚しましたねぇ。復活されてたようで、でもジャンルが全然違ってたので(「大振り」だった)、もう一度リンクとかどうこうはできませんけども。でも何だかすごく嬉しかったです。お忙しいということでの閉鎖だったんですけど、やっぱり書くことがお好きだったんだなぁ、と思って。

ところで本館の拍手をコッソリ入れ替えました。(笑)
5種類で宍戸くん、忍足くん、千石くん、不二様、手塚部長。一応、本館のメインをはってる方々にしてみました。…まあ更新がストップしてるから、拍手を押してくださる方もほとんどいないとは思いますけどねー。
あとは別館のほうの拍手だ…。いつまでもクリスマスじゃなぁ…。

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]